• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caprice-Suzuの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2024年10月12日

マフラー&サス交換&アンダーブレース取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
作業手順的にここでやったようになっていますが、実際は試走してからやっぱあかんなーって思って再ジャッキアップしてやってます。
干渉部分に傷があります。
2
初めは丸いものを当ててハンマーで叩いてましたが、全然凹まなくてハンマー直に切り替え
3
もう少し出口側も凹ませて取り付けました
4
次はコイツをやっつけます😊
5
まずはウォッシャータンクをどかせて
6
画像は助手席側ですが、インパクトで外しました。
7
軽のアッパーマウントって挟み込んでるだけなんやね😅
今回初めて知りました😅
8
モロモロ外してー
9
ストラットを抜きます
10
で、スプリングコンプレッサー使ってサスを縮め、インパクトでアッパーマウントを外します。
11
純正との比較です。長さはさほど変わりませんが、巻き数が全然違いますね😊
12
忘れずにコイツも入れておきます😊
13
スプリングコンプレッサーで縮めてショックに組み込みます。
スプリングコンプレッサーが古すぎるのもあって、付属のオイルが空っぽ😅
先日ジャッキのオイル交換に使用したギアオイルチビチビかけながらインパクトで締め込みましたが、なかなか縮まらず、鉄粉いっぱい出るわ電動インパクトもソケットもあっちっちなるわ、いざショックに組み込んでアッパーマウント止めたら、少しずつスプリングコンプレッサー緩めてるのにサスに干渉しかけてソケットがなかなか入らなくなるわでめちゃくちゃ時間かかりました😅サス交換でこんなに時間かかったの初めてです😅
14
で、なんとか組み込み完了。ただ、ダンボール敷いてたけど力の入れ具合とかでズレたりして既にサスが傷だらけ😅
15
気持ち入れ直して次はコイツです😊
16
モリブデングリスを塗り込んでー
17
取り付け完了😊
18
画像撮り忘れましたが、下からジャッキアップして1G締めして完了。
この時ナットを手で回して指差し確認までしましたが、試走時にコトコト音が💦
増し締めできておらず、再ジャッキアップして締め直しました😅
疲れてたんでしょうね😅
19
リアはフロントと違って簡単です。
20
ショックを外すとアクスルが下がるので、交換するだけです。
21
画像前後しますが、リアの比較。こちらもさほど長さ変わりませんね。
22
で、ホイールナットも交換しました。
23
いい感じです😊
24
倉庫整理で出てきたコイツも取り付け。
25
バッテリーに繋ぐだけ😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アッパーマウントキット、スタビリンク交換

難易度: ★★

JF3N-BOX KYBNEW SR MC取り付け

難易度: ★★

ダウンサス交換 

難易度: ★★★

NEW SR MC要注意点

難易度:

グリル交換

難易度: ★★★

ショックアブソーバ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/644036/42725020/
何シテル?   04/13 06:12
カプリスは引っ越しに伴い駐車場問題で売却( ̄^ ̄)ゞデカ過ぎなんですよね(^^;;停めれる駐車場簡単には見つかりません(><) カプリスロスでまたアメ車に乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリエク メンテナンススタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:26:24
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 19:03:27
ドアミラーウェルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:27:59

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
MPV LY3P 23Tからの乗換えです。 妻メインなので軽四でw 今時の軽四は普通車よ ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
マジェ降りてから数年経ちますが、またバイク乗りたくなってきたので、発売当初から気になって ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
引っ越しに伴ってカプリス売却したが、またコンバーに乗りたい〜。加えてマニュアル車がいい〜 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
ジーダッシュパクられて足がない俺に連れが貸してくれてたバイク。ウィリー練習しまくってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation