• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルのジムニーの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2013年9月8日

フォグランプの仕様変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フロントバンパーの仕様変更をして、フォグランプ
はそのままシビエのやつをボディー側から出した
ステーに取付けてましたが、さすがに前に出過ぎ
ていて自分的には微妙だと思ったので、フォグの
仕様変更をする事にしました。

シビエのHi/Low切替ができるやつは、お気に入
りなので、本当は外したくなかったのですが・・・

まぁ、あまり前に出過ぎていてもあれなんで・・・
2
・・・で、とりあえずフォグランプを取外した
状態がこちら。

これはこれでスッキリしていて良いとは
思うのですが・・・

やっぱり機能的にはフォグランプが欲しいと
思ったので・・・

あと、純正のスイッチを放っておくのも
勿体無いし・・・
3
・・・と言うことで、手持ちのフォグランプであまり
厚くないやつと言うと純正のフォグランプしか無い
ので、とりあえずどんな感じになるかと思い、
それを両面テープで仮付けしてみました。

仮付位置は純正バンパーの取付位置と
同じにしました。

おっ、こらなら良いかも・・・
4
・・・ってことで、純正のフォグランプを取付ける事
にして、まずは純正のやつの塗装がヤレ始めて
いて錆もあったので、それを軽く処理してプラサフ
で塗装しました。

後に定番のつやなしブラックで塗装しました。
5
次に、バンパーにフォグが取付けれるように
加工します。

最初は取付穴をあけるだけにして、ボルト・ナット
で固定しようと思いましたが、家にあったナッター
を使ってボルトだけで取付けれるようにしました。

ちなみに、ナンバープレートを取付けるところも
ナッターを入れてあります。
6
そして、一つだけネジ穴を追加したフォグランプの
台座を取り付けてみる。

んん~、バッチリだ~ ( ^ _ ^ )
7
あとは、車体にバンパーを取付けて、塗装が
乾いて組み上げた純正のフォグランプを取付
けて完成。

これくらいの出っ張りに収まれば自分的には
満足です。
8
前から見たらこんな感じ~

この後、暗くなってから光軸の調整をしましたが、
この純正のフォグは横広に照射してくれるので、
コーナーなどが見易くてなかなかイイです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドターンシグナル球を交換

難易度:

ジムニー スモールランプ交換 2025.8.3

難易度:

テールレンズを交換

難易度:

ハイマウントストップランプ装着

難易度:

左フォグランプ球交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月7日 19:20
お~。
質実剛健な改造でいいですね。

私、純正フォグを捨てこと激しく後悔しとります
(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月13日 20:01
返信が遅くなりました~

ありがとうございます。 ( ^ _ ^ )

えっ、純正フォグを捨ててしまわれたのですか~
それは勿体無いことを・・・ ( ^ ^ ;)

プロフィール

「(  ̄ 。 ̄) y-~~」
何シテル?   06/05 21:21
ブ ル です。 宜しくお願いします。 車弄りやドライブが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
従弟が車を探してるっと言うので、自分が乗っていたATのアルトを勧めたら、それでもOKっと ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
バイトの兼合いなどで軽トラが欲しかったので探していて、親戚のところにあった車検切れのスズ ...
その他 その他 各種交通機関 (その他 その他)
公共交通機関を使って旅行等をした時のフォトギャラリーのUPを こちらにしようと思います。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
勤務地の変更で車通勤になり、しばらくはジムニーで通勤してましたが、ジムニーだと通勤コスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation