• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGU(怪)の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年4月30日

1インチリフトアップスプリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タナベ カスタムスプリング DEVIDE UP210
フロント、リヤのスプリング交換です。
元々タイヤもOPEN COUNTRYを導入するので、リフトアップ方向で準備しました。
純正のまましばらく乗るつもりでしたが、純正ショックの底付きがこれほどまでに酷いとは…ドラレコが結構頻繁に緊急録画停止しました。

交換後はドラレコが録画停止することがなくなったことから、衝撃はかなり緩和されるようになりました✨
2
左がリヤ用、右がフロント用です
3
リヤのショックボルトを外して早速スプリング交換と思ったのですが、ちゃんと周辺の確認は必要ですね。
4
ピンと張った配線は外したのですが、こちらのオートレベライザーを外すの忘れていて、焦りました。壊れてはいなかったです。
5
リヤスプリング比較
6
リアスプリング交換しました。リヤ側は簡単に交換可能です
7
次はフロント
ABSの配線がショックについていますが、片側のクリップを壊してしまいました。裏の穴からマイナス突っ込んで、クリップの爪を外してあげると良いようです。
8
助手席側はECUを横にズラしてショックの頭にアクセス
9
外したら純正スプリングを外し、新たにスプリングコンプレッサーで縮めたスプリングをセット。
この作業用でインパクト対応の工具を購入してあり、非常に楽に作業できました。
10
今回はキャンバーボルトをストラットの上穴に導入
ボルトサイズが15mm…はじめて使ったサイズでした。
11
そして車両へ組み付けします。
12
組付け終わったらアライメントを実施
86で使っているダミーホイールと定盤、アライメントゲージが活躍。
一旦これでしばらく走らせて、後日アライメント数値確認しました。
13
フロント純正サス
タイヤ〜フェンダー 約87mm
14
フロント交換後
タイヤ〜フェンダー 約112mm
リフトアップ量:約25mm
15
リヤ純正サス
タイヤ〜フェンダー 約100mm
やっぱり前下がり
16
リヤ交換後
タイヤ〜フェンダー 約124mm
リフトアップ量:約24mm
結局前下がりのままですが、満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マジカルサスペンションリング導入

難易度:

カヤバローファースポーツ装着、からの異音発生

難易度:

リヤショック交換

難易度:

自作サスペンションリング取り付け

難易度:

リフトアップスプリング

難易度:

リアショック交換 NEW SRスペシャル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、MOGU(怪)です。なぜ(怪)かは、自覚はないです。でも、車も中身も怪しいらしい? 車は観るのも、走るのも、弄るのも全て好きです。そして車高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Defi DSDF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 07:56:21
[スズキ カプチーノ] AEM空燃比計の大気補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 21:00:46
ブレーキシステム一式取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 10:36:59

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年1月中旬に納車しました。 評価走行とかいうものを受けたらしく、納車時点で走行距 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
通勤普段乗り用の予定。 約3年乗ったジムニーの買取価格に驚き、ちょうど買取金額と同じ位の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年1月に発注 その時は納期1年と言われ待ち続けて 2020年5月20日やっと納車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤用で購入。 これからメンテナンスしながら乗っていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation