• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座の"Rosso嬢" [フェラーリ 348]

整備手帳

作業日:2014年12月31日

サーベルト取り付け…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アイボルトの受けを加工準備しています。

8㎜のボルト2本(ホントはダメ…)で留めちゃう計画…少しでも荷重を分散させるべく、ステンのやや大きめのプレートで友締めをします。
2
さて、車体に穴あけ…

オイルライン等が無いことをシッカリと確認して臨みます。

車体に穴っを開けるのって、かなりの重圧です。

でも、えぃっや!
3
仮組をしてみます。

シートレールにも干渉しなく、腰ベルトの為のインセットもgoodな感じです。
4
パネルアンダーはこんな感じ…OK、こんなもんでね。

348はエンジン部分が鋼管スペースフレームでコクピット部分はモノコックです。

その為、結構板厚は薄い様で大き目の緩衝パネルにして正解でした。
5
真締めの前に一度バラシします。

ここが、肝心…緩衝プレートにコーキング剤を塗り、下からの水分を遮断して錆び対策おしておきます。
6
カーペットをカットしてアイボルトの出っ張り加減を確認します。

本来なら腰ベルト専用にするべきですが…?まっ、これで良し。
7
こんな感じで、今回は肩ベルトもsetしてしまいます。
8
はい、これで今回は完成… 年内にココまで出来ました。

勿論ラリー車でないので、助手席には必要ありません!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター発電不良

難易度: ★★

内装の革の浮き上がりを接着

難易度: ★★

ABS ECU交換。

難易度:

エアコンパネル修理。

難易度:

OMPシートに交換

難易度:

パルスセンサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation