• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座の"モデちゃん" [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:2022年12月13日

電源確保…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アクセサリー電源の確保をしています。

年代物のF360… ヒューズボックスは各所に点在しています。

2
今回はキー位置のアクセサリーでのON OFFから出したいので助手席後部、NO43からの取り出しです。
3
分岐はしかりハンダを乗せて伸縮チューブで保護していきます。
4
レーダー探知器はモニター画面の無いセルスターGR-99L です。

最近の商品はなんでもモニター… シンプルの物を選びました。

ダッシュボードも本革を傷めない様にブロアー吹き出し口にセットします。
5
アイフォン電源はココら辺に転がしておきます。




6
付いていたカーナビはカロッツェリアAVIC -V07MD

余りにも古臭いので取り付け台として利用… ユピテルYPB750DRを上乗せしています。
7
エンジンモニターは大陸系YTU
8
ドレレコはPAPAGOのGoSafe M790 バックモニター付きです。

バックモニターも大きく写ります。

この後はバッテリーチェッカーで電源ケーブル引き込みで電装関係は完了とします。

お疲れ様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサー交換

難易度:

ハンチング解決!!

難易度: ★★★

リア バーチカル アクセラレーション センサー交換

難易度:

リア バーチカル アクセラレーション センサー交換

難易度:

ブレンボオーバーホール

難易度: ★★

フロントO2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #360モデナ Pブレーキの引きしろ調整… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3359691/7257275/note.aspx
何シテル?   03/10 21:58
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation