• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座の"モデちゃん" [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:2023年1月16日

太鼓からの断熱板自作…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
排気マフラーの太鼓、こんなに近くにリアコンビニネーションランプとそれらの電装品があります。

F-360アルアル…. 熱の影響でランプが膨れ上がった個体もあるそうで、コネクターもボロポロです。
2
まずは薄ボール紙でチャチャと現物合わせで型紙を採っていきます。
3
材料は接着剤付アルミ板600×400×0.3 1,600円
サーモシールドテープ適量です。

板厚0.3㎜はハサミでの加工作業用が簡単、2枚貼り合わせで強度も丁度良いと思います。
4
型紙から2枚カッティング....
2枚を張り合わせ切断面処理して強度を上げていきます。
5
更に熱を反射して遮断するサーモシールドテープを貼っていきます。
また、ラフに感覚を頼りに曲げ加工で完成です。
6
取り付けは2箇所の空きホールを利用、タッピングが無くブラインドなのでアンカー材を埋め込みます。
7
はい、こんな感じで取り付けできました。

完全に上まで分離するか迷いましたが、ある程度熱を分散逃がさないと極部に負担が....
8
完全です。

もとより有る断熱機材とのバランスもイイ感じに出来ました。

お疲れ様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー取り付け&試運転

難易度: ★★

社外マフラー交換。

難易度:

MSレーシングのタイコに純正出口を付けてみた

難易度: ★★★

MSレーシングのタイコに純正出口を付けてみた

難易度: ★★★

MSレーシングから、純正(ノーマル)マフラーに交換した。

難易度: ★★★

マフラーのテールエンド取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月17日 16:00
戸越-銀座さんこんにちは!

以前348でも太鼓の断熱板作成されてましたよね。とても綺麗に出来ていたので、きっと今回も素敵に仕上がっているんだろうなと。

またどこかでお会いできたら見せてください。
コメントへの返答
2023年1月17日 22:46
お久しぶりです。

70オヤジ、趣味とパート仕事で、まだまだ頑張っています。

P様で70歳免許返納を公言して… 売れたらまたのF様病が??

今回のF様、張り合いになってます。

我がW-160も、益々元気です。

プロフィール

「[整備] #360モデナ Pブレーキの引きしろ調整… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3359691/7257275/note.aspx
何シテル?   03/10 21:58
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation