• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エル☆ニーニョの"黒いヘラジカ" [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2021年11月26日

純正フロントスポイラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
紅葉を見に行ったら、山道の急な坂道で割ってしまいました……
2
片側だけみたら全然気づかなかったのですが、両側比べると一目瞭然……
ちなみに左側は下部底面がジョリジョリになりましたが、見えないので気にしないことにします。
3
なぜか丁度よく、カラーナンバー452のポールスター純正リップが、なんと右側だけ、ヤフオクに出てたので、すかさずポチりました。
飛び石キズだらけだけど、無いより遥かにマシ。

下部のトルクスネジ2本外して、お湯で洗って温めつつ、パーツクリーナーぶっかけながら、ゆっくり両面テープを剥がして撤去。
設置は逆手順ですが、この時期・この時間(夕方)両面テープはくっつかなそうなので、とりあえず仮止めで設置。ゆっくり時間がある昼間に残ったテープ剥がし、脱脂、接着をやっていこうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスカート交換

難易度:

凹みました

難易度:

センサスナビ地図データアップデート

難易度:

AAOS 3.7 インストール@ディーラー

難易度:

AAOS 3.7.0

難易度:

ボルボヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月26日 23:57
こんばんは コメント失礼致します。 ショックですよね。
お気持ち察します。 運良くパーツ見つかって良かったですね。
私も割らない様に注意してますがなかなか難しいですよね。
コメントへの返答
2021年11月27日 7:06
パーツが見つかったのは運が良すぎでした!それも落札期限はその当日まで……。
マサトさんのカーボンリップは中古品は出なそうですね…。新品もかなり高そう…
坂道、車止め、気をつけましょう!

プロフィール

「足車を買いました。愛車紹介に画像が貼れないのはなんでかな。」
何シテル?   03/29 23:01
ボルボを乗り継いでます。 父が私が生まれたときに買った240セダンを受け継ぎ、その後V50(前期)→V50(後期)→V60(155)Polestarと乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VOLVO S60 デイライトについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 12:35:59
ポジションライトのデイライト化(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 11:26:17
[ボルボ V60] Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター アクセサリ電源化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 00:00:29

愛車一覧

ボルボ V60 黒いヘラジカ (ボルボ V60)
V50から乗り換えました。安全運転頑張ります!笑 オーリンズのサスは硬いと思いきや、街 ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
足車兼妻車です。 燃費リッター2桁は素晴らしいですね。 小回りも効きます(155ポールス ...
輸入車その他 Corratec コロちゃん (輸入車その他 Corratec)
峠攻め用の2輪です(笑) コンポは5600系105です。 比較的軽いけど剛性あって、 ...
ボルボ V50 メープルちゃん (ボルボ V50)
2台目のV50。 変わったところ: ・色→メープルレッド(478) ・後期型になった ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation