
今年もTOKAI HOT-Kミーティングの軽トラ世界一決定戦に参戦してきました!
軽トラ世界一も第3回目です!
今年からターボクラスがブースト0.9未満のSクラスと、ブースト0.9以上のRクラスに分かれました。
私はブースト1.2なのでRクラスで参戦です!
会場についてしばらくすると、参加車両が続々と集まって来ました。
もちろん軽トラ参加者も!
去年は11台だったけど、今年は15台が参戦! ※( )内はドライバー名です
増えて嬉しい(・∀・)
右から
・108 GTCPハイゼット(アカホリ(弟)さん) NAクラス
・116 GTCPキャリイターボ(K-TRAさん) ターボSクラス
・115 GTCP軽トラ野郎キャリイ(しまじろうさん) NAクラス
・113 舞音レーシングキャリー(イガラシさん) NAクラス
去年はGTCPハイゼットにフォーミュラ乗りのアカホリ(兄)さんが乗ってましたが、
今年は弟さんが乗ってますw
お兄さんのタイムを抜けるか?注目ですw
同じく右から
・111 キャリイ(シラサギさん) NAクラス
・106 キャリイ(サイトウさん) ターボSクラス
・112 ピンクのようせいハイゼット(ウドンさん) NAクラス
右から
・109 マットレーシングハイゼット(スエヨシさん) NAクラス
・101 稲毛輪業ヨロシクネ キャリー1(のぶのぶ輪業さん) ターボRクラス
・104 コバタワークスファイタキャリイ(コバタさん) ターボRクラス
のぶのぶさんとコバタさんはブースト1.5仕様( ゚Д゚)
今年は速い人が速い車で出てます!
右から
・114 アクティトラックMTREC号(TK4さん) NAクラス
・110 ミニキャブトラック(A2Cさん) NAクラス
・103 FコンエブリーBYキャドカーズ(ゴクダさん ターボRクラス
そして、我がかえるの会の
・102 直線番長ミゼットII(ネコまんま) ターボRクラス
・107 ミゼット2エボリューション(ヨシヒロ32さん) ターボSクラス
ちなみに見学には、おしょぅさんや三谷さんも来られてましたw
今回ターボRクラスは全部で4台
のぶのぶさんとコバタさんにはかなうわけないので、今年は3位以下決定かな~
ヘタしたらクラス最階位かも?
ちなみに今年もこいつを連れて来ましたよ~♪
準備も整ったので、タイムトライアル参戦のお友達の所へ
丁度車検の最中でした
右から
・りらくりさん エッセ
・みーやんミラさん ミラ
・panda@さん コペン
タイムトライアルが始まるので観戦
まずはNAクラス
スタートを待つ、りらくりさんエッセ
疾走するりらくりさん
みーやんミラさん
ターボクラスでは、panda@さんのコペンが( ゚Д゚)
詳細は次回動画集でw
観戦していると
あれっ?軽トラがいなくなってる??
そう、軽トラのフリー走行はタイムトライアルの次だったのです(゚Д゚;)
急いで、車に戻りピットレーンに並びました。
フリー走行ぎりぎりでした(;^ω^)
慌てて行ったので、フリー走行の車載動画は撮り忘れました(><)
フリー走行は今回は軽トラ単独だったので走りやすかったです。
※去年はNA660と混走でした
新しいリアの165タイヤ、コーナーはなかなか良い感じですw
ただ、ストレートが遅い?
去年ストレートエンドで130km/h出てたのに今年は120km/hしか出ません(;´Д`)
ん~
これでは直線番長は名乗れませんな
外径が大きくなった分、実測よりメーター表示が少しは落ちますが計算上10km/hも落ちるほどの差は無いはずです。
なんでだろ?
でもフリーの結果は、去年のタイムの約1秒アップの
12.716でした(・∀・)
去年よりコーナーで稼いでますねw
フリーから予選の間に、おしょぅさんから道楽工房の浜どらを頂きましたw
とっても美味しかったですw
フリーが終わると、予選開始です!
新しいタイヤにも慣れて来て、結構踏めます!
ベストはなんと!
11.128!!
去年より2.5秒速いww
ん~ もうちょっとで10秒台なのに、惜しい!!
予選結果で、グリッドが決定!
予想通り?3番手ですw
コバタさん速過ぎwww
TK4さんもNAなのに去年の私のタイムより上です( ゚Д゚)
今年はレベル高いな~♪
決勝は、結構色々有りました(笑)
詳細はのちほどの動画集でww
結果は・・・
やっぱり3番でした~
走行が終わってからのパレードラン
パレードラン中のpanda@さん
ヨシヒロ32さん
パレードランは軽自動車なら見学者もOKなので、おしょぅさんのアクティと三谷さんのエブリイも参加!
みんなで写真撮影!
表彰式では・・・
ターボRクラス
1位 コバタさん
2位 のぶのぶ輪業さん
この2人はホント速かった~
で、3位 私
3/4だけどw
※写真はりらくりさん提供です
ターボSクラスでヨシヒロ32さんも3位表彰!
3/3だけど・・・
エントリーの皆さん、見学の方、今日は一日お疲れさまでした!
動画はまた次回ブログでアップしますw
Posted at 2014/09/20 22:52:21 | |
トラックバック(0) |
走行会(写真) | クルマ