• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

房総マスツーリングオフレポート【前編】

房総マスツーリングオフレポート【前編】 土曜日は赤シビで初めてのマスツーリングを敢行してきました。
ルートは通いなれた房総半島で

幕張パーキング 第1部隊集合
  ↓
R14経由でうぐいすライン経由でうぐいすセブン
  ↓
第2部隊合流
  ↓
高滝ダム(MAX缶公園)
  ↓
養老渓谷駅
  ↓
R82号→R128で鴨川へ→まるよ食堂
  ↓
R128でオーシャンパーク鴨川裏手のいつもの撮影場所へw
  ↓
県道34号からR410経由→県道24号→R16と一気に縦断して市原2輪館へ
  ↓
解散し各自帰路へ

本当はど定番通りに千倉回りで酪農のさとでソフト喰いたかったのですが、分散集合になったのと
安全運転に務めたこと、各休憩地点だべり過ぎたこと、昼飯が殺人的だったこと(ぇ?

により時間が予定より大目にかかったので少しルート短縮しました。

まず、第1段日記では参加車両の紹介です。
全員がマイミクさんという状況ではないので名前は伏せます。
※集合順で載せてます(爆

①まずは集合場所になんと1時間前に到着という出オチで専制攻撃を
 頂き出発直前のあまくさの腹筋崩壊させかけたトライアンフデイトナ645乗りさん。

 レーシングアクシデントという名のごにょごにょ事情で
 2009年式フレームに2012年車のパーツてんこ盛りのニコイチ仕様とのこと。
 3気筒エンジンの甲高い音が非常に心地よい・・
 というか、GPZ250含めて3台で走っててデイトナの音が良すぎて
 こっちの音が聞こえんw(五月蠅いわけでなく、音量は対して変わらないのに
 妙に体の中に響く音なんです)
 形は元々好きなバイクだったんですが、このエンジン音がとても魅力的でガン見してしまいました^^
 ちなみに…タイヤを見た瞬間にサーキットユーザなのがわかる戦闘マシーンでした…
 (≧∇≦)b あれは速いね!マチガイナイ

②お次は80年代のGPZ250乗りさん

 渋い!そして何よりも綺麗です。
 こだわりの純正改2本だしマフラーなど、オーナーさんの個性が
 出ているバイクでした。
 ( ゚Д゚)オーナーさん自身も…いろいろ溢れてて各所で盛り上げて頂きました♪♪

③ここからはうぐいすセブン合流組です。
 今回の参加車両で一番の兄貴分、GSX1000です。

 ( ゚Д゚) SSキターー!!
 乗車姿勢半端ないです。文句なしにかっこええ…
 このバイクで今回のように大人しいツーリングをこなす。
 その精神力の強さは見習いたいです。
 奥多摩、伊豆 是非行きましょうね。

④続いては見た瞬間デケェと声がもれてしまった
 ドラッグスター400乗りさんです。

 某所ではアラレちゃんのアイコンなのに全然バイクが
 アラレちゃんぽくないというw
 実物じっくり見たのは初めてに近いですが、ほんとボリューム感が
 すごくて1000ccと言われても気が付かなそうですww
 シーソーペダルが新鮮でした。あれは足置き場も含めて楽そうでいいですね~
 のんびりドコドコドコ~と低音響かせるのもちょっと憧れます。

⑤お次に登場したのは今回のマスツー企画のきっかけをくれた黒赤限定カラーの
 ninja400乗りさんです。

 フレームとホイールに使われてるワインレッドがかっけ~
 まだ走行距離200キロというほぼ新車で参加してくれました^^ノ
 CBR400Rも良いですが、ninja400も細かなところで芸がきいていて
 いいですな♪♪このパーツとこのパーツを奪って・・・と心の中で叫んでました(笑

⑥最後にMAX缶公園で合流してくれたライムグリーンのカワサキカラーの
 ninja400乗りさん(この公園で以前逆ナンしてくれた子です)

 黒赤ninja400くるよと囁いたら見事に釣れました(コラコラ
 色が違うだけでバイクってこんなに印象が変わるんだなというのを
 体感させてくれた2台でした。
 あと、この2人、バイクだけでなくオーナーの格好もコンパチでしたw
 シンプソンのジャケットもバイクに合わせて色違いでした(爆
 コスチューム含め、
 主役機(ライムグリーン)とライバル機(黒赤)みたいな色合いでしたwww


はい、もう見慣れてるから解説いらんですね
 我が愛車赤シビ君です。今回のツーリングで7000kmを突破しました♪
 まだまだ走るぜ~♪
 
というわけで、今回はそれほど台数が多くないものの、
SS、ツーリングバイク、アメリカンとジャンル違いのバイクが集まって
毎度のことですが、幹事としては非常に楽しませて頂きました。
参加者の方の感想は・・・・


( ´,_ゝ`)知らんがな~(爆


ただ、5~6台の先導役は正直疲れました。
慣れてる集団ならまた違うのでしょうが、各々のバイクの特性も
その人の走り方やペースも未知数なので、後ろばっかりみて走ってましたw

ただ1人の転倒者もなく皆さんが無事帰宅できたようで(若干1名腰ブロー疑惑あり)
安心しました。

こんなグデグデ幹事の企画でよければ是非また参加してみてくださいな^^ノ

では!!!

※次回は先導役を誰かに委託して最後尾から撮影隊したいな…絶対後ろのが楽しいもんww

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2014/09/08 21:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴェル翔星さん

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

今週の晩酌 〜 七賢(山梨銘醸・山 ...
pikamatsuさん

赤城が届きました‼️
ミッキーたんさん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ponsu う、安い…人柱したくなるけど、安いウチにSP試したくなる…トレッド140は普段ばき厳しいけど…」
何シテル?   10/04 23:32
2019年8月末を持って趣味としての車遊びは完全に終了しました。 今後はフィットでドライブやレジャーを中心に楽しんで行きます。 サーキット走行とインテグラが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

9.5jを履くためのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:38:41

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
なんの変哲も無い とても便利な車 特徴がないのが特徴
トヨタ 86 白ハチ (トヨタ 86)
普段乗りしつつ、たまーにサーキットも楽しみたいなと思ってます。こんな見た目でサーキット走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普段乗り用に購入! 色々いじれる車だけど普段の足、キャンプ用だからノーマルで乗る予定…
ホンダ CBR400R 赤シビ (ホンダ CBR400R)
遅くて上等!! おっさんリターンライダーには十分速い予感… 愛すべきthe中途半端バイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation