• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしー12SRのブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

あぁ

あぁプレサージュに乗り換えてやっと引っ越しができるかと思ったら、成績がw
再試験っておい!
なのでまたまたマーチに乗り換えました。

車とは関係ないっすが、ロードが完成しました。
先日、部品を長野市内の某自転車ショップに取りに行き、組める準備が整いました。
ステムとハンドルを交換したのでブレーキ、変速調整のやり直しです。
メンテナンススタンドで完成させても、実際走らせてみると納得いかないことばっかり。変速調整が最後まで面倒でしたが、納得いくまで向き合えて最高です。
最後のテストを兼ねて近くの山で走行。下りの制動力もタッチも、変速も問題なかったです。
自分でいじれるのって面白い!
再試終わったらどこか行こうかな。
あとはハブ、ディスクブレーキ、ホイール組みができるようになればおk。

そういえば2週間ほど前にバレンタインデーとか何とかってやつがあったらしいですが…
マーチとプレサージュに買っちゃいました笑
もちろん最後に食べたのは自分です。
だからこんなに太っちゃうんだよw

さて勉強しますか。
Posted at 2010/02/26 18:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月10日 イイね!

夜のドライブ

最近暖かくなりました。汗が噴き出します(笑)

今日は夕方にプレサージュで買い物。うーんなれない車は難しいしかもATだから頭が混乱する~(普通の人はMTに乗ったら混乱するのでしょう)
そろそろ慣れないとコンビニに突っ込…
12SRからの乗り換えで違いに驚いています。亀さんですね(笑)

22時頃、出掛けたくなったので母親の真っ赤のマーチでドライブ。同じマーチでも全然違います。。。
いや~でもプレサージュ乗った後だったんで速い速い実用域では12cのほうが運転しやすいかもw
使える
母親が新しい車買うとなったら一時抹消して、保存しとこうかな、なんて。まぁうちには暫く新しい車は来ないでしょう(苦笑)

平井理央って今バンクーバーにいるんだね
かわいいと思います。
それだけ。
Posted at 2010/02/11 00:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月05日 イイね!

あぁ…

エンジン掛けっぱ&ライト点けっぱでアパートに戻り、出てきたら…

マーチ…



のナンバー灯切れてるじゃん。
球切れか、と思い、コジって外してみると何か変だ。球切れてない…
衝撃を与えてもフィラメントが崩れない。まさかと思いコネクタを見てみると溶けてるw
やられた…すぐに最寄りの日産(直線距離20mで、車で行っても200m)に駆け込み診てもらいました。販社が違うとかなんとか言われたけど、無事保証修理となりました。
月曜朝に入庫、夕に引き取りです。
K12はバンパーにナンバー灯があり、下からナンバーを照らすので、水が入りやすいのかもしれません。さらに修理もバンパーを外さなければなりません。
ちょっとめんどいです。
Posted at 2010/02/07 15:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「沖縄なう」
何シテル?   11/17 20:46
にっしー12SRです。 夜な夜な各地に出没しています。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 56
789 10111213
14151617181920
2122232425 2627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナックルの互換性についての座学ってか寝学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 20:23:12
日産・マーチ15SR-Aは希少車種であることを再確認した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 19:36:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
刺さったり刺さったりでそろそろ外装が… 近くで見ないでください(笑) かっこかわいい、 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
やっぱり父親が乗らないので引っ張り出してきました(笑) 燃費が悪いです(笑)が、乗り心 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
母親の車です。私も時々運転します。 前期型。 煮詰めが足りなかったのか不具合が目立ちま ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
某所から出てきたヴィヴィオ。 前オーナーが雪山でやらかしたせいで,ライトのステーがつかな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation