• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

自転車の交通ルール(謎?

自転車の交通ルール(謎? 免許を取った頃(25年前)は
「キープレフト」とか言われて、
特に左折では巻き込み防止で早めに
左に寄って、2輪車を入れさせないように
指導されました。

が、昨今はオートバイクが車の左側をガンガン抜けていきます。
おそらく今の若手バイカーは車に乗らない人が多いので、
車から見たヒヤッと感はわからないでしょうし、
バイカーと4輪ドライバーが2極化している東南アジアではもっと顕著です。

そして、最近は自転車(スポーツ型)までが左を抜けていきます^^;

オートバイクならエンジン音で察知できるのですが、
無音の自転車はさすがにヒヤッとします\(◎o◎)/!
(歩行者に対するプリウスと同じですねf(^^;)

そんな事を考えている時、こんな自転車に左から抜かれました。

なんともカッチョのいいイデタチですが、ご覧の通り、右折レーンです。

今は自転車は車道と明言されているようですが、
(こんなのならともかく、ママチャリが幹線道路を走る絵も怖いものが…^^;)
細かいルールはどこまで規定されてるのでしょうか?

ちなみにこの自転車、赤信号のまま右折していきました。
さすがにそりゃダメだけど、罰金も減点もないんだニャ^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/25 18:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 20:29
本当に切符切られるかどうかは不明ですが、見つかれば罰則も適応になるはずです。

自転車も一応軽車両ですので、原動機が無いだけで車両には変わりないですから。

インフラの整備が行き届いていないのに自転車と歩行者を分けたのが間違いのもとですね。

私は自転車専用レーンができるまで車道を走る自転車に反対です。

殆どが危ないし、邪魔ですから。

コメントへの返答
2011年12月25日 22:33
免許も車両登録ナンバーも無いんですから、
切符も罰金も切りようがないですわね^^;

道交法で罰則が付けられないなら、
条例で何とかしないといかんです。

歩道で自転車にぶつけられ
亡くなられた方までいるので
車道に追い出しちゃったみたいですが、
おっしゃる通りですね。
2011年12月26日 9:26
チャリでも切符きられるし、罰金が発生するらしいです。
切符きられた場合は、車の免許取得後すぐに加点されるって聞きました。
ただ、警官が捕まえないだけです。
自転車も中学生くらいから免許制にしたらいいのに。
コメントへの返答
2011年12月26日 11:26
ホントですか!(@@)

自動免許取らなきゃ猶予のまま^^;

歩行者にぶつかって亡くなる方まで
いるのだから、免許制は必要かも
しれませんね。
2011年12月28日 2:15
あれ?。
自転車は切符切られないというお話をどこかで・・・。
そのかわり、「点数」制度が無いので、軽微な違反でも、即裁判所コースらしいですが。
んで、有罪なら「前科」が付く、と記憶しています。
 #実際は手続きが煩雑すぎるので、警官が捕まえないだけ、という・・・。
コメントへの返答
2011年12月28日 11:24
ああ、やっぱり、そう?

要は交通ルールうんぬんの前に
傷害や器物破損などで検挙されちゃう
って事ですかね?

なんにしても見逃しが多いんじゃ^^;
2011年12月28日 10:12
自転車も免許か登録制にして、違反したら減点って感じにできないもんでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月28日 11:21
小学生から乗ってますからね~、
ルール作りが大変なんでしょうが、
歩行者に危害を加えるから車道へ、
(いわば、加害側から被害側へ)
ってーのは違うように思います;
2011年12月29日 16:45
パトカーがサイレン鳴らして、自転車二人乗りを追いかけて捕まえてるのは見ました。
なんか珍しい光景でしたね。
コメントへの返答
2011年12月29日 17:05
中学生の時、いつも「二人乗りは禁止だ」
と取り締まってた先生が休みの日に
子供を前後に乗せて三人乗りしてたのは
笑いました^^;

昔は自転車って、
もっとのどかだったんですけどね~;

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/650115/48523254/
何シテル?   07/04 17:42
17年12月から52プリウスに乗っていますv HNはナンバーを充て読みしたもの。わかるかニャ?^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV れっつ2号・そらこ (トヨタ プリウスPHV)
D-TEC(神奈川トヨタ)NorthWood仕様 ・フォグランプベゼル艶ありブラック塗 ...
トヨタ カローラ ボローラ (トヨタ カローラ)
6年落ちを車検付50万円で購入、初めての愛車です。 学生時代、都内に下宿(6畳一間)して ...
トヨタ スープラ プ~コ (トヨタ スープラ)
初めて新車で買った車です。 MC後のフロント&リアが気に入って見に行ったら、 トラディ ...
マツダ デミオ デミコ (マツダ デミオ)
奥さんの練習が主目的で 7年落ちを19万8千円(車両のみ) で購入しました。 2年乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation