• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっつごうの"れっつ号" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2011年9月26日

エアコンSWステアリングパッド 概要

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
使用頻度の少ないデフォッガですが、
それ故咄嗟の時に探してしまいがち^^;

風量↑↓もこれから温風を使う時期なので
もっと便利な位置にしたい、
という意図から企画してみました^^
2
なぜか、CHIBIN's工房に転がっていた
エアコンパネルの両面基板。

これをさしみ兄に見てもらって、
「できる。」とお墨付き^^
3
基本は移設したいSWの両側から配線して
並列で接触させるのですが、基板を辿ると
AとBでデフォッガ、BとCで風量↑というように
共通回路になっているので、
追加配線は少なくできます^^
4
エアコンパネルユニットの裏から
グロメットを使って配線出口確保。
(CHIBINさんアイデア^^)
5
システムの肝、ベンプリさんのページで
お馴染みのユニットですが、
今回仕様にカスタマイズして頂きました^^

左パッド用、右パッド用、走行モード用に
3つ作って頂きました。感謝m(_ _)m
6
左右SW有のパッドの型番は
現在、84250-47220 になってます。

当車はフル活用ですが、数を絞って
コストセーブもありかと思います。

SWは塗装し直してレーザー彫刻へ。
仕上げでもう一度クリア掛けてます。
7
右下SW可動化はgen.工房で^^
(下打ち不足で1工程無駄に…
 すみませんf^^;)

ここは「噴出口切替」ですが、
変える可能性もあり、
彫刻はしませんでした。
8
走行モードは右にPWR/EV
左にECO。

流行りのパドルシフトも
併用できるようです。

全機能問題なく、一発で作動^^v
ベンプリさん曰く「当然です。」
さりげなくできてしまうところが
すごい\(◎o◎)/!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー故障?

難易度:

◆ハイブリッド駆動バッテリーの診断ほか(^^)

難易度: ★★★

ドアアウターハンドルリコール

難易度:

コムエンタープライズ サンキューホーン・ハザードキット

難易度:

ホーン交換

難易度:

レーダー探知機データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このクルマは。。。 http://cvw.jp/b/650115/47780579/
何シテル?   06/14 20:07
17年12月から52プリウスに乗っていますv HNはナンバーを充て読みしたもの。わかるかニャ?^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV れっつ2号・そらこ (トヨタ プリウスPHV)
D-TEC(神奈川トヨタ)NorthWood仕様 ・フォグランプベゼル艶ありブラック塗 ...
トヨタ カローラ ボローラ (トヨタ カローラ)
6年落ちを車検付50万円で購入、初めての愛車です。 学生時代、都内に下宿(6畳一間)して ...
トヨタ スープラ プ~コ (トヨタ スープラ)
初めて新車で買った車です。 MC後のフロント&リアが気に入って見に行ったら、 トラディ ...
マツダ デミオ デミコ (マツダ デミオ)
奥さんの練習が主目的で 7年落ちを19万8千円(車両のみ) で購入しました。 2年乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation