• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっつごうの"れっつ号" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2011年11月13日

JBL Sound Concept by SASHIMI Ele. 概要

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはこのユニットを入手しない事には
始まりません。

これをいくらで落札できるかが
仕上り価格のカギ^^;
2
バックチャンバーを用意します。

さしみオリジナルはクロレッツですが、
れっつ号は木製^^

中にニードルフェルトを詰めます。
3
合体させます。

純正にチャンバーを付けるだけでも
中低音の表現力がうp^^
4
オーディオ用高級コンデンサ

隣のちっちゃいのが、
純正コンデンサ^^;

容量は純正と同じ6.8μFですから
スピーカーインピーダンス4Ωとして
周波数5.8kHz、6dB/oct
のハイパスフィルターですね^^
5
コンデンサに配線して片方を
スピーカユニットのプラスへ

もう一方を純正ユニットから
取り外したコネクタへ

スピーカユニットのマイナスは
直接コネクタへ

※この構成はウーハーと90°位相なので
 +-どちらになっても大差無いと
 思われます^^
6
車体側のコネクタに接続して
そのまま押し込んでます。

ボルトをねじ込む車体側の
金具が奈落の底へ落ちないように
ご注意^^;
7
JBLスピーカプレート
P/#: 86289-48010 @\140

出口のパフォーマンスが上がってるので
できれば外付けアンプ、または
アルパX08クラスのAVナビとの
組み合わせが良いです^^
8
12.2.11 追記

スコーカのポテンシャルを引き出す為、
12dB/octのネットワークを組んでみました^^

ハイパス: 2.9kHz
ローパス: 3.4kHz

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

50プリウス ブラインドサイドカメラ取付交換

難易度: ★★

ダッシュボードスピーカー交換

難易度:

ダッシュボードスピーカー交換

難易度:

ダッシュボードスピーカー交換

難易度:

簡単アンプ取り付け

難易度:

簡単サブウーファー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月14日 10:00
ボルトを奈落の底へ

僕は落としましたが・・・・。
コメントへの返答
2011年11月14日 10:38
ボルトは工具箱にありがちですが、
この金具はDさんに発注で
時間掛かるじゃないですか・・・

当方仕方無いのでナットをテープで
裏からくっつけて、
ボルトを締めますた^^;

プロフィール

「このクルマは。。。 http://cvw.jp/b/650115/47780579/
何シテル?   06/14 20:07
17年12月から52プリウスに乗っていますv HNはナンバーを充て読みしたもの。わかるかニャ?^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV れっつ2号・そらこ (トヨタ プリウスPHV)
D-TEC(神奈川トヨタ)NorthWood仕様 ・フォグランプベゼル艶ありブラック塗 ...
トヨタ カローラ ボローラ (トヨタ カローラ)
6年落ちを車検付50万円で購入、初めての愛車です。 学生時代、都内に下宿(6畳一間)して ...
トヨタ スープラ プ~コ (トヨタ スープラ)
初めて新車で買った車です。 MC後のフロント&リアが気に入って見に行ったら、 トラディ ...
マツダ デミオ デミコ (マツダ デミオ)
奥さんの練習が主目的で 7年落ちを19万8千円(車両のみ) で購入しました。 2年乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation