• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福めたぼ@VABの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

(備忘録)エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車後の初オイル交換
5W-30 純正オイル4L
総走行距離24.896km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ECP eクリーンプラス 遅効性エンジン内部洗浄剤 添加

難易度:

備忘録

難易度:

お盆休みのオイル交換とイメチェン

難易度:

10万キロ定期整備

難易度:

【ODO113,231】エンジンオイル交換、油温油圧センサー設置

難易度:

Turbosmart Dual Portブローオフバルブ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月29日 7:30
WRXのオイル量は少ないのですね。

GF8 G型、SG9 D型の時、記憶が確かなら4.5Lでした。

コメントへの返答
2025年6月29日 7:40
 オイルフィルターも含めて納車時に全交換したので、今回は4.0L 、オイルフィルター交換時は4.5L必要になります。
性能を考えると、EJ25のオイル量はお得でしたねぇ。
 車検ではブレーキの分解整備をしてくれます。イエローハットでパッド交換したので、フルードの交換やエア抜きもDでやり直してもらい、Dの整備をいつも信頼しております。
 走行距離がまだ少ないので9年目とはいえ、MTのタッチが気持ち良いです。もっとも、23万キロ越のSG9と比較した場合ですが…💦

プロフィール

「@sg9_ma ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!! SG9Fではまったく気にしなかったのですが、今は収まっているので,次のオイル交換時に診てもらいたいと思います。前のオーナーがスポーツパッド付けていたので荒い乗り方している可能性があるあるですね。」
何シテル?   08/09 07:28
 じじぃ化が進み、かなりくたびれてきています。 愛車を気持ちよく走らせるためにがんばります。 車歴は トヨタ カローラリフトバックLB AE-70 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] VABジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:05:07
USスバル純正 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 13:47:34
[スズキ スーパーキャリイ] 車速線・バック線・パーキング線・情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:13:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
 マニュアル車にどうしても乗り続けたくて8年落ちのVABのC型に乗り換えました。  S ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 スバル ターボ AWDの走り心地を知った1台です。 純正エアロ&ゴールドホイールのty ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 我慢せずに,何にでも楽しく使える車です。 運転が下手な自分にでも,安全に快適に走れる相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation