• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコショウグンのブログ一覧

2017年07月21日 イイね!

姐二百二十二万石(後編)。

姐二百二十二万石(後編)。









※画像は姐さんではありません。

姐藩の藩主として君臨した姐さんだが、
江戸時代末期、幕府に反旗を翻し、薩摩、長州、土佐藩と連携し、
江戸城を無血開城させることに成功した。

しかし、ここで姐藩は開発中の機動兵器 ニャンダムを投入。
ニャンダムと、屈強でもっふんもっふんな猫軍団を率い、
姐藩以外の藩を武力で屈服させ、日本を統一した。

鳴かぬなら 殺してしまえホトトギス
鳴かぬなら 鳴かしてみせようホトトギス
鳴かぬなら 鳴くまで待とうホトトギス
モフるなら 触るんじゃねぇ 猫好きめ

そして、日本はこの時から現在まで姐政府により統治されている。
猫を飼っている家庭は税金の全額免税。
自動車税の撤廃、車検が10年に1回に延長。
高速道路の無料化、ETCに代わりCATの採用。

このようなマニフェストを掲げる姐党に清き一票を!
清き一票をお願いします!

私が総理大臣になったら、政治家、官僚共を全員クビにして
猫を起用するショウグンです。
こんばんわ(=゚ω゚)ノ



さて、Wreckin' Meetに参加した後、
黒タカさんの案内で石川に向かいます(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

途中、TTを見せてもらいました(´・∀・`)


しかし、一戸建てにAudi2台所持とか、完全に勝ち組じゃないですか…
妬ましい!(`;ω;´)ブワッ

夕飯はチャンピオンカレーに行きました。

美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!

COCO壱より美味しいかもしれません(ΦωΦ)フフフ…

よし!
せっかく石川まで来たので、兼六園を見に行かないと!



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン     [兼六園]



ぉぉ!
見えてきたぞ!


ふおおぉぉぉ!







(((((((((((っ・ω・)っ ブーン [兼六園]



               [兼六園]     (((((((((((っ・ω・)っ ブーン











































完。









到着した頃は、すでに入園時間が終わっていました…(´・ω:;.:...サァァ

にし茶屋街をうろついてみました。

駐車場でぬこ発見!(☆ω☆)キュピン

今は天使なキジトラ子ぬこですが…
あと数年すれば、姐さんみたいなキジトラデストロイヤーになるんだろうなぁ…






駅前のでっかい鼓門も見ました。


うーん…数年前に1人で出張で金沢駅に来ましたけど、
こんなデカいオブジェあったっけ?

この日はタカさんちに泊めてもらいました。
いやぁ…布団でノビノビと寝れるのってこんなに幸せなことだったんですなぁ…
前日の車中泊に比べると天国でした。

めくるめくメンズトークでも繰り広げようと思っていましたが、
3人共疲れていたのであっという間に爆睡しました。


( ˘ω˘)スヤァ


翌日は下道で御誕生寺を目指します!

久しぶりにマックで朝食を!
何年ぶりだったかもしれない(;´∀`)

いやー…下道だと結構かかりました。
到着!ヽ(・ω・)ノ




ぬこ小屋!

第一寺ぬこ発見!(☆ω☆)キュピン

お話お伺いしてよろしいでしょうか!?

あ…無視して行ってしまわれた…






暑いので、涼しい場所にぬこが落ちています(´・∀・`)
しかし、噂通りそこまでお猫様は多くないですねー
全盛期は50匹ほどいたそうですが、私が見た時は8匹ほどしかいませんでした。

でも、無事に里親が見つかって減っているそうなので、良いことなんですけどね。
ホントは御誕生寺からぬこがいなくなることことが1番なんでしょうけども…


1,000円寄付すると、御誕生寺グッズが1つ貰えます。
愛猫加護の御札がありましたので、(σ・ω・)σげっと!

帰省する時に姐さんに献上するつもりです(ΦωΦ)フフフ…




むぅ!?
これは猫ノート!?

ふーむ…

サラサラ…
書き込んだった!( ・´ー・`)どやぁ

見かけても消さないでください(´ω`)

さらば御誕生寺!


ぬこ寺を堪能して、8番ラーメンで昼食です(ΦωΦ)フフフ…
普段は厚木の淡麗系塩ラーメンが好きですけど、
シンプルな塩ラーメンも美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!

ここで、タカさんと別れて、名古屋経由で帰ります。

名古屋周辺で多少混むのは覚悟してましたけど、意外とすんなりと突破!
意気揚々と新東名に突入したのですが…

御殿場から2時間以上の大渋滞…_| ̄|○ il||li

こりゃ、このまま進んでもしょうがないということで、
清水SAで時間つぶしでもしようと思ったのですが…

考えることは皆同じようで、駐車場には所狭しとトラックが…
本線へ合流する道路上にまでトラックが溢れるくらい混雑してました。

満車覚悟で駿河湾沼津SAまで進みました。
なんとかそこに入れたので、夕飯食べて2時間ほど時間を潰しました。
美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!

帰宅したのは日付が変わるくらいの時間でした。

この日の走行結果。
燃費、カタログ値超え( ・`ω・´)b

3日合計で約1,000kmほど走行しました。

この間37,000km達成したばっかりなのに、あっという間に38,000kmに(;´∀`)

お疲れ様でした(=゚ω゚)ノ
Posted at 2017/07/22 01:21:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TOYOTA RAV4 Gのガソリンモデルに乗り換えることになりました✨

STELVIOの走行距離が55,000kmで、後1、2年乗った際の価値等、色々考えてまして…
詳細は6月中旬の納車時にでも😺」
何シテル?   05/28 21:49
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617 181920 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ ニャルファロメオ ネコルヴィオ (アルファロメオ ステルヴィオ)
16台目は初のイタリア車、初のAlfa Romeo、初のSUV、初のディーゼルとなります ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
ミニ MINI ニャン クーパー ワークス (ミニ MINI)
15台目の愛車はMINI 3ドアJCWのペッパーホワイトになりました😺 MINIは初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation