• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

夜の作業

午前中は村の体育祭に強制参加。
午後からバイクに乗って、体とバイクのシンクロを図りました。
でも、まだまだですねぇ。

で、クラッチレバーの具合がよくありません。
仕方がないので、取り外してハンマーで修正。
少し良くなりました。

次には、立ちゴケ不安があるので、エンジンガード装着を急ぎます。
実はGSF1200は、立ちゴケ程度でクランク付近のカバー類が簡単に割れることで有名のようです。
カバーが割れればオイルだだ漏れで自走は不可です。
中古で入手したガードは色が気に入らなかったので、缶スプレーで艶消し黒に塗りました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/07 20:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 20:16
蚊に刺されないですか?
コメントへの返答
2012年10月7日 21:00
実家(前橋)に比べると、蚊はいないも同然、ハマダラカなど見たこと無いです。v(^^
2012年10月7日 21:54
インライン4は立ちゴケでも怖いね。
Vツインはハンドル曲がるかレバーいく位だけど。

しかし、なんかスゴくリッチなガレージに見える(笑)
まぁ、実際リッチなガレージなんだけど。
コメントへの返答
2012年10月7日 22:01
けっこう横に出っ張ってるからねぇ。
見た目イマイチだけどガードが欲しくなるんだよね。

トワイライトモードで撮ってみました、携帯だけど。

温泉&山道、どこか行かない?
2012年10月7日 22:05
明日いけるけど。
コメントへの返答
2012年10月7日 22:36
ルートは任せた!
どこに何時?
2012年10月9日 5:57
夜に作業ができるってとこがスバラシイ!
コメントへの返答
2012年10月9日 18:39
音の出る作業は自粛してますが、ふつうの作業は良いことにしてます。(^^

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation