• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

今更ですが

NDロードスターをディーラーに見に行ってまいりました。



なかなか良く出来ていて良いと思ったのですが,もう少し安いといいなぁ。

案内してくれた営業マン,自信を持ってマツダ車を売っていて,感銘を受けました。
私がマツダ車に乗っていた頃とは大違い。
BF・BGファミリアとか,クロノスとか。。。
マツダ地獄なんて言葉もありました。

今はマツダブランドが確立されているんですね。
ショールームもとてもお洒落で,私の知るマツダではなかったです。

それと全体の70%がディーゼル車だというのもスゴイことです。

ま,当分買い替え予定はないのでご縁はないのですが,良い物を見せて頂きました。(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/28 22:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消防士さん
avot-kunさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年11月28日 23:44
もうすぐ出るであろうメタルトップのモデルもカッコイイですよね♪
コメントへの返答
2016年11月29日 8:38
12/中旬にディーラーに来るらしいです。
楽しみですね〜
2016年11月29日 1:05
マツダのディーラーの前を通るとびっくりします。
レクサスかアウディーみたいに感じます。
コメントへの返答
2016年11月29日 8:39
知らない間にすっかりイメチェンして、オシャレになってました。
ビックリです。
2016年11月29日 7:39
世界で通用する国産車はマツダ位かなぁ
その力で高級路線成功となるか
コメントへの返答
2016年11月29日 8:36
高級路線だと、6気筒が欲しいね。
どんなエンジンが出て来るか楽しみです。
2016年11月29日 10:30
最近、黒い外観でレクサスのお店みたいなマツダ(^^;

昔に比べたらすごく車は良くなったね
じじぃになったらNDのAT、AC付きで気楽にオープン!(笑
コメントへの返答
2016年11月29日 11:38
ショールームはデザイナーが入っているとか。
安楽オープン、惹かれますね〜
もう既にじじぃかも。(^^)
2016年11月29日 18:24
値引きは、致しませんと営業の人が‥
ブランドイメージを変えてるそうです。
コメントへの返答
2016年11月29日 19:22
うわ,貧乏人にはツラいなぁ。
マツダのイメージ,変りました。(笑

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation