• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月22日

混合比

借りているトライアルバイクは2サイクル車で,混合燃料仕様。
混合比は80:1で,1Lの燃料に対してオイルはたったの12.5cc。

ほんの猪口いっぱいくらいのオイルでシリンダーとクランクを潤滑できるとは。
混合オイルの威力はすごい。

オイル計量用に百均でメジャーカップを購入しました。

ガソリンは携行缶で買ってきて,1LのPETボトルで計量します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/22 21:21:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月薔薇の会は昭和な気分で♫
chishiruさん

【カルマンギア ドライブ】 カルマ ...
{ひろ}さん

大人の修学旅行 徳島編
愛島福さん

横須賀行って来たよ 🚗💨
すっぱい塩さん

OASIS Roadster Me ...
dora1958さん

★5月『奥多摩湖オフブログ』緑が眩 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2018年11月22日 21:57
トライアル車って混合が結構薄いのね
モトクロッサーは40:1とかでした
コメントへの返答
2018年11月22日 22:19
40:1ですか,トライアルの倍じゃん。
オーナーに言われたのが80:1,一般的かどうかはワカリマセン。
明日も裏山で練習してきま~す。^^
2018年11月23日 11:36
80対1はすごいですね。
30年くらい前のカート植物油で20対1位、最近はエステル系のオイルで40対1と聞いてすごい。って思ってましたけど、まだまだその上があるんですねぇ。
コメントへの返答
2018年11月23日 11:57
トライアルは低回転で低負荷が主だからかなぁ。
それにしても20:1と比べると,80:1は超絶薄いですね。

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50改200 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20
塗装 メーカー不明のリヤBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:03:59
[ヤマハ MT-09 TRACER] アイドリング不調対策スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 20:05:34

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation