• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

リピート ライディンググローブ

現在使っているFIVE製のグローブに綻びが出てきたので、同メーカーの物を発注した。



このメーカー、今までで一番良い感じ、次点はRSタイチかな。
・プロテクターは目立たないけど、必要なところにはちゃんとある。
・装着する際に手袋を引っ張る為の耳が、掌底部にあって便利。
・当然のスマホ対応。
・黒が無かったので最も地味なグレーを選定、仕方なく?ヤマハモデルに。

今のは2019/6に購入したので、3シーズン使えた事になる。
これで5000円なら合格。(^o^

今週末は雪とワクチンで多分乗れない、早く新グローブで乗りたいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/19 22:52:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

T10到着
V-テッ君♂さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年3月21日 13:01
ヤマハとのコラボモデルじゃない方(FIVE RS3)より、コラボモデルの方が製品的、寿命的に良いんですか?
コメントへの返答
2022年3月21日 13:40
う~ん,たぶん性能的には同じではないかと思います。
地味な色使いの「グレー」が,たまたまヤマハコラボだったという訳で。
一応ヤマハに乗っているので,まぁいいか,って感じです。

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation