• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

棚卸し ストマジ50改250

電装系の装着がまだなので、エンジンは始動していないが、大方の部品は付いた。
ストマジ50改250(エンジンスワップ)の改造点を棚卸し。



車体:ストリートマジック50Ⅱ CA1LB
エンジン・キャブ・電装:マジェスティ250(SG03J)
ラジエタ:マジェスティSG03J
エンジンマウントブラケット:ワンオフ
アクセルワイヤー:マジェスティ用を短縮加工
エキパイ・マフラー:マジェスティ純正(変更検討中)
サイドスタンド:ストマジ純正+ワンオフブラケット
エアクリーナ:パワーフィルター+ワンオフカバー
ヘッドライト:ガラスレンズ・H4球

Fフォーク:インナーYBR125・アウターTDR50
Fフォークスプリング:車種不明品(バネ定数up)+スペーサー
Fフォークオイル:カワサキG15
Fブレーキキャリパ:TDR50
Fブレーキマスター:ストマジ純正(Φ11mm)
Fフェンダー:TDR50
スピードメーター:中華製140km/h+LED
スピードメーターケーブル:YBR125(キャブ車)
水温計:KOSO角形デジタル

Fホイール:TDR50純正
Fタイヤ:TT93GP PRO(100/90-12)⇒ミシュランCity Grip

Rサス:スカイウエイブ純正
Rホイール:マジェスティ純正
Rタイヤ:TT93GP PRO(120/80-12)⇒ミシュランCity Grip2
Rブレーキキャリパ・マスター:マジェスティ純正
Rブレーキホース:汎用ホース

登録:原付1種から、軽2輪にカテゴリー変更 ⇒ 合法改造車

意外に改造点は少ないと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/03 22:07:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【スズキ GT125】レストアその ...
エイジングさん

トリシティ125 フロントフォーク ...
ひろし5555さん

フロントサスのOHを始めたらトンデ ...
エイジングさん

ライブディオZX、お漏らしする。
田なっくすさん

リメイク
完熟ライフさん

2004 CRF150F 出来上がり
らりーぜろさんななさん

この記事へのコメント

2023年9月4日 9:48
これで高速走ったら、まわりの視線考えると
マジで笑える
コメントへの返答
2023年9月4日 11:42
うふふ、楽しみ😊

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation