• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

乗ってみた ノーマルストマジ50

今日はスキー場の駐車場で練習会。
インストラクターさんが持ち込んだ、ノーマルストマジ50に試乗させて貰った。
ストマジ50改250と比較してみる。

お疲れ気味のノーマルストマジ50


自分のストマジは、ほとんど乗らずにバラしてしまったので、ノーマルは初乗りに近い。

パイロンクルクルの結果、ウチのはリアの車高がノーマル比で若干高い感じ。
う~む、構造的にリアの車高は落としづらいんだよなぁ>ストマジ50改250。
F車高を上げる事も考えておこう。

ウチのはF周りTDR50、Rはインチキマウント+スカイウエイブ純正サスなので、一言で言ってメチャクチャ。(^^;;;
にもかかわらず、総じてノーマルとそう変わらないフィーリングが得られて良かった。

また、スクーターでパイロンクルクルが楽しめるか、も気になっていたが、意外にも楽しかった。
それどころか、自分の技量ではMT-09より速く走れてしまうかも知れない。
リアブレーキが左手なのが少し違和感が有るが、たぶん乗っているうちに慣れると思う。

来春5月、一発目の練習会は、ストマジ50改250で参加したいと思う。
往復220km+練習50kmの、計270km耐久走行。
目標は決まった、冬の間にしっかりと熟成を進めなければ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/07 20:54:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車から二か月
群馬の白いカメさん

SRハイギヤード化計画
サンデさん

北海道って広いのねぇ。。。しみじみ。
ぢゃるさん

GPR300温まりが良いです。
トリトンキャブさん

シルビアの仕様変更の続き&今後の素案
蒼with白苺さん

メンテナンス
パンダコさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation