• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月15日

バンクセンサー ストマジ50改250

右バンクではマフラー取付用のボス、左バンクではベルトケース下部を擦る。
左バンクで2度ほど、ケース擦り⇒タイヤ浮き⇒転倒、を喫している。
(教習所でのコーススラロームにて。公道ではありません)

ステップ裏にネジ穴が有ったので、バンクセンサーもどきを付けてみた。
中古のハンドルバーエンドを流用。
静止状態で、車体より先にバンクセンサーが接地する様に長さを調整した。

旋回時にはサスが縮む分もあるので、より早めにセンサーが接地するはず。
乗りながら、必要に応じて調整しようと思う。

また、バーエンドは若干重いので、ステップ振動の抑制効果も期待。

いつもの様に、とりあえずは機能重視・見た目は気にしない。。。
まぁ、うまく行ったらもう少し見た目の良い物を考えよう。



ついでにバックステッププレートも、目立たないように塗装しておいた。
塗装色:マツダ マシングレーメタリック

明日は天気が良さそうなので、ストマジで通勤しよう。
ステップ振動の変化がどんな感じか、楽しみ。
バンクはしないから効果は分からないな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/15 20:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

4L 予備パーツ 15点
まちゃマックさん

座頭市ヒーター( -_-)~♪
〇やさん

Rninet R9T 乗りは絶対つ ...
壱般人さん

ZX-14R パッセンジャー グラ ...
nobu0219さん

ジクサー君を修復する
A5M2bさん

タンデムステップ
ミジェットタカさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation