• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukaのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

キャブを少し

弄ってみました。

インナーベンチュリーとアウターベンチュリーを外します。



この時,インナーベンチュリーを横から止めているネジとロックナットが有るのですが,
このナット,10mmでも12mmでもなく,なんと11mm。 (@o@
そんな工具持ってないって。
仕方がないので,せせこましい所にモンキーを突っ込んで外しました。

次にアウターベンチュリーのサイズを調べようと思ったのですが,
それらしい刻印がなく,仕方なく内径をノギスで実測しました。
あれ? 35mmもある。



アウターベンチュリーのサイズって内径ですよね?
ちょっと大きすぎな気がするなぁ。(ケントカム234の他は,ノーマルKENT1.7L)
現状,調子は良いんですけどね。

最後にアウターベンチュリーを観察すると,内面に腐食したようなボツボツが。。。



なんか精神衛生上よろしくありません。
現状,調子は良いんですけどね。

なんとなく消化不良の午後でした。。。

Posted at 2016/12/03 17:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45 678 9 10
11 121314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation