• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukaのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

走行距離

昨年1月に購入したFZS1000(奥様号),1年で16000km走りました。

私のGSFも同様に16000km/年,走っていると思われます。
距離は65000km強。
12000kmで買ったのですが,5万km以上も乗るとは思ってなかったです。

セブンは25000kmで買って現在45000km。
20年で2万km,1000km/年。
車検中断期間があるとはいえ,乗らなすぎですねぇ。 (笑

よし,今年はもっとセブンに乗ろう。

で,せっかく乗るなら新しいタイヤが欲しいな,と。

現在 DL DZ101 :普通のタイヤを試してみたかったので選択。 後悔 (186/60R14)
過去 YH A048R :あっという間に山が無くなりました。(185/60R13,205/60R13) 
    YH A021R :ライフとグリップのバランス良し。(175/70R13,185/70R13)
    DL D01J  :最初はとても良かったけど,減ってきたらイマイチ。(185/60R14)

候補 DL ZⅡ☆spec (185/60R14) 価格と性能のバランスが良さそう。
    YH  NeovaAD07(185/60R14) どんなでしょう?価格はZⅡよりちょっと高め。
    YH A021R(185/70R13)    安全牌だと思ってます,13インチなのも○。
    BS RE11A(185/60R14)    値段が高い,性能良いのかな?
    TY R888R(185/60R14)    TOYOのタイヤ,履いたことないので。

皆様の,タイヤに関する独断と偏見,お聞かせください。
Posted at 2017/01/04 21:45:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 9 101112 13 14
1516 17181920 21
2223242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation