• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukaのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

有峰湖、行ってきた。

のびのびになっていた有峰湖遠征、やっと行ってきた。

道は、2車線路とセンターライン無し路が入り交じった感じ。
良く有るダム湖の周遊道路で、カーブが連続、高低差も結構有る。

MT-09&FZS1000で行ったのだけど、とても楽しめた。

バイクの通行料金は500円、安い様な高い様な。。。
普通車は通行料金1700円、そのせいかクルマは殆どおらず、快適だった。

昼食には計画通り、大衆食堂島田に寄り、オムライス大と鳥唐揚げを、奥様とシェア。
alt
二人ともお腹いっぱいになり、味も良かった。(^o^
1650円也

りに、上高地入口あたりでゲリラ豪雨にやられた。
まぁ、いま時期、出掛ければどこかしらで降られるから、これは仕方ない。
行きじゃなくて良かった。


本日の走行距離、280.4km
燃費、28.2km/L

タンク残量の目盛りが最後の一本になっても,10L弱しか入らない。(14Lタンク)
もう少し減ると,目盛りが点滅するらしい。
その時は何L入るかな。
Posted at 2022/07/30 18:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation