• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukaのブログ一覧

2022年11月04日 イイね!

ドナー車確保 マジェスティ250C(SG03J)

なんとか予算内で、ドナー車のマジェスティを購入できた。
本日、70km離れた長野県東御市まで引取りに行ってきた。

謳い文句は、
ほとんどノーマル、走行1.6万km、セル一発始動、バッテリー新品。
走る・曲がる・止まるは問題なし、書類付き。

見た目は結構くたびれているが、ドナー車なのでエンジン・電装が生きていれば問題ない。
とりあえず、引渡し前に一通り確認した感じでは、まぁ大丈夫そう。

ストマジとマジェを2台並べて同時進行できるガレージが欲しいなぁ。
まぁ高望みせず、各々を出したり入れたりしながら、作業を進めよう。



過日、松本陸運支局に赴いて、原付(~125cc) ⇒ 軽2輪(125~250cc)の変更手続きについて聞いてきた。
窓口で渡される用紙数枚に記入し、エンジンNOと車体NOの石刷りを添えて提出すれば良いらしい。
あまりに簡単で、拍子抜けした。

20年ほど前、TDR50改200を登録する時は「改造車には絶対にナンバーはやらん」って態度だったけど、随分と変わった。>松本支局
結局その時は、長野での軽二輪登録は諦めて、東京で登録をした。


と言う訳で、用意する物も大体揃ったし登録のメドもついたので、明日から作業を開始しよう。
Posted at 2022/11/04 17:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   123 4 5
6 789 1011 12
13 1415 16171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation