• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukaのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

エアクリ&サイドスタンド ストマジ50改250

雨の中、サイドスタンド周りを作って貰いに、友人の工場に行く途中、
キャブから雨を吸い込むらしく、エンジン不調で歩くような速度しか出ず。

とりあえず工場に運び込み、二人で対策を考える。
alt

こんな感じでエアクリが露出している。
リアタイヤが巻き上げた水を吸い込んでいる、と思われ。
alt

で、空缶状のものをt=1.0の板金で作って被せる、と走行後に結構な汚れ。
だいぶ効果があるようで、エンジン不調は再現せず。
特にパワーが減少した感じもない。
alt
固定ネジがたまたま長いのしかなかったのだが、スーパートラップの様で良い感じ。

次に本題のサイドスタンド。
ブラケットを製作しステッププレートと共締め、ブラケットにストマジ純正スタンドを熔接し完成。
alt

これで、気軽に駐車でき、雨中走行も出来る様になった。v(^o^
持つべきは友、感謝。

漏れているラジエタを交換をしたら、チョコチョコ走って膿出しをしよう。
切れている速度計ケーブル・イマイチ不安なアクセルケーブル・フロントフォークセッティングもやらないと。

まだ当分遊べそう。


Posted at 2023/10/15 17:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 34 56 7
8 910 11 12 13 14
15 16 17181920 21
222324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation