• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukaのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

う~む,久しぶりにエンコ

ビーナスを走ろう,のオフで美ヶ原美術館へ

たまたま愛知から遠征してきた,やまさん7さんとお会いして談笑.

その後,kiyotaka@pp1さんを横に乗せて,気持ちよく走ってると...

なにやら白い煙と焼ける臭い...
安全な場所を探しているうちにエンスト.

久しぶりにキマシタ.

オルタにフィールドを掛けている+12Vの線が焼け焦げて,メインヒューズが飛んでます.
とりあえず焼けた配線を引き抜いて,予備ヒューズを入れて再始動.

帰りは発電無しのバッテリ頼みです.
でも先週充電したので1時間くらいの走行なら,問題なし.

帰路,エギマニのガスケットも抜けて爆音君に.あらら.

やっぱりバーキンの醍醐味は路上修理だよなぁ,と思いつつ帰宅しました.

現在はガスケットを除いて復旧致しました.
はやく発注しなきゃ.

あまりに楽しかったので,写真なし (^^)ゞ
Posted at 2010/05/30 17:54:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

朝飯前に...

朝飯前に...今日は朝6時から雨の中,村の草刈が有ったので早起きでした.
で,せっかく早起きしたので工作をしました.

メグロ用6Vバッテリの製作です.

でかいサイズの6Vバッテリの流通が少なく,あっても1万円くらいと高価です.
で,無いものは作ります.

素材はセブンで使い古したヘタレバッテリ.(30A19L)
これをジグソーで6V分に縦割りして,配線をはんだ付け.

みごと廃品で6Vバッテリが出来ましたとさ.
所要時間約30分の工作でした.

50年前のバイクを安く維持するには,ちょっとした工夫が必要です.(^^
Posted at 2010/05/23 08:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

それじゃぁこんな写真を

それじゃぁこんな写真を午後に覗いた車屋さんで,こんなの見かけました.

タコ足,カッコイイです.
Posted at 2010/05/22 22:30:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

いい湯だな~

いい湯だな~松本から50分,泉質は硫黄泉,色は白色不透明
加温,かけ流し
入浴料は,なんと無料

川のせせらぎを聞きながら半露天を楽しめます.

ISAOさん,行こ!
Posted at 2010/05/20 17:20:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

ショックアブソーバー交換

通勤快速号のベンツ240Dのショックアブソーバーを交換.
外した4本のうち2本はスカスカ,交換を決意して正解です.

新しいショックはKYB,ザックスやビルシュタインも考えましたが,国産品質を信頼して.
ついでにステアリングダンパーも交換,こちらはビルシュタイン.

都合5本のショックアブソーバーを交換して,操安性・乗り心地とも向上.
特に交差点を曲がる間に路面にうねりや凸凹がある時の揺れの収まりがとてもよくなりました.

かかった費用は3万円強.
多走行車では,ショック交換はコストパフォーマンスが高い整備ですね.

ホントはセブンのショックも交換したいけど,部品が高いんだよなぁ.

交換に一生懸命だったので,写真は無しです.(^^;
Posted at 2010/05/06 21:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation