• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukaのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

極寒ビーナスに

行ってきました。

今朝5:30に起きて、上諏訪から霧Pに。
途中の温度は-8℃、でもセブンじゃないので無問題。

alt='' />

インドネシア製の格安スタッドレスが意外!にも良い仕事をしてくれて、ディーゼルのアンダーパーワーと相まって超安定走行 (おもしろくない...)



という訳で今年も走り納め、無事故で何より。
来年も安全第一で上ります。

では皆様、良いお年を。
Posted at 2010/12/31 11:07:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月03日 イイね!

冬ですねぇ

冬は牡蠣のシーズンです。

土手鍋、フライ、生でも。
今回はスモークドオイスターを作ってみました。

まずは茹でた牡蠣(半額見切り品)を塩水に漬けてから、桜のチップ(中学校の庭の桜の枝)でスモーク。



お次は、庭の月桂樹とオレガノを入れて、オリーブオイルで漬け込み。



で、出来上がり!



スモークとハーブの香りが、オリーブオイルでマイルドになってめちゃ旨いです。
おためしあれ。
Posted at 2010/12/03 17:51:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月02日 イイね!

破壊

していまいました、ミニのPバルブ。
車体から取り外して、調子に乗ってガリガリやっていたら
バルブボディを一部割ってしまいました。



しかしそこはミニ、サブロク軽自動車などて違って、中古部品などいくらでもあります。
さっそくオクでポチってさっさと組んでしまいました。

で、懸案の効きですが、リヤロック解消しました。
バラしたPバルブを見ても原因が分からなかったのですが、とりあえずPバルブ交換でOK。
よかったよかった。

まだ他に幾つか気になるところは有りますが、とりあえずまた一歩前に進むことが出来ました。(^^
Posted at 2010/12/02 18:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation