• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukaのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

冬に備えて

ミニ用の中古スタッドレスタイヤを買いました。 気が早い?
10インチのスタッドレスって新品あるのかな。

で、サイドがヒビヒビになったボロタイヤを外します。
せっかく中古で安く買ったのに工賃を払うのももったいないので、自前で作業です。

まずはビード落とし。
2×4で組んだやぐらとジャッキを使って落とします。小さいタイヤは楽だ。



タイヤをホイールから外して、、、



はい、タイヤ外し完了。
スタッドレスが届いたら組むだけです。



ムシ回しを探したんだけど行方不明なので、応急でこんなのを作りました。
作業性が悪いので、組む時には買ってこなくては。


Posted at 2011/05/28 13:09:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

てすと



動画、見られるかな。

ナイフエッジ、真横なので翼の揚力はゼロ、ラダーを蹴っているとはいえそれだけでは浮いていられないはず。

胴が翼になってるってことでしょうか、しかしこの高度でナイフエッジはすごいなぁ。
Posted at 2011/05/27 21:01:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

ミニで伊那に

行ってきました。

伊那といえばk2m3さんち。
お土産も持たずに行って、あんなものやこんなものを貰って帰ってきました。
ありがとうございました。
ジネッタの完成を楽しみにしてますね。

で、次に行ったのはガレージピアスさん。
キャブのトップカバーを留めるネジを一本買いに。
あいにく在庫なしで取り寄せをお願いしました。

一日で推定(メータ故障の為)120kmほど走ったので、今までの連続最長距離となりました。
感想としては、ガタガタ・ギコギコと異音が多いです。
クラッチの切れが奥の方で気持ち悪いのですが、エンジンは至って好調。

ギコギコはエンジンマウント・サブフレームマウント・ラジエターマウントが臭いかなぁ。
でも、メンドーなので音だけなら気付かなかった事にしちゃうかも。

権兵衛峠のクネクネでは、サイドサポートの全くないシートの為、超安全運転。
まぁ、これはこれで良いかな。
Posted at 2011/05/22 23:49:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

今日から

4日間、館詰めでCAD研修。

CADなんて十年ぶりなので、まったく手が動きません。

以前はCADAM、CADRA、ProEを使っていましたが、今回はOne Space Design。
ProEの時も苦労しましたがどうも3次元は苦手、コマンド多すぎ。凸(-_-

今は設計屋じゃないから、せっかく習っても使用頻度が低くてすぐにまた忘れそうだし。

ま、とりあえずあと3日間、アタマの体操です。
Posted at 2011/05/17 20:27:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

本日の一皿

は、あべかずさんに教えてもらった、タラの芽のペペロンチーノ。
ちょっと写真がイケてませんが。。。



ふだん天婦羅でしか食べた事がなかったのですが、ウマいですねェペペロンチーノ。
今日は自分で作ったので、ちょっと辛めにしてみました。

来年もたくさん採れるといいなぁ。
あべかずさん、ありがとうございました。
Posted at 2011/05/16 19:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 6 7
891011121314
15 16 1718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation