• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukaのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

冠雪

週末の寒さで、山に雪が積もりました。
そろそろ冬の始まりです。

ウチの村から見た八ヶ岳


ちょっと早めですが、足車にスタッドレスを履かせました。
Posted at 2012/11/18 21:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

おぉ、懐かしい

赤いファミリア。



近所の道の駅にて。
Posted at 2012/11/10 22:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

簡易インカム3

発注してあった単3電池×2本用の電池BOXが到着しました。

ネット発注で送料が¥200だったので、松本市内まで時間とガソリンを使って出かけていくよりはるかにお得、便利な時代です。

基板を電池BOX内にホットボンドで固定して形になってきました。





さて、使い物になるかな。
Posted at 2012/11/05 23:54:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

今朝のビーナス

朝6時、天気は快晴、気温は-3℃ (@o@



それでも日が昇ると暖かくなって、結構快適。


山もキレイに見えます。


でも、もうそろそろ今シーズンも終わりですね。
橋の上や路肩は凍っていました。
Posted at 2012/11/04 10:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

簡易インカム2



作らない方が身のため (^^;;; という忠告が多かったバイク用インカム。
着々と進行中です。

FMワイヤレスマイク基板 @798×2 部品実装終了
電池BOX @95×2 (筐体を兼ねる予定)
汎用基板1枚 @90 (コンデンサマイクを基板と別体にするために使用)
FMラジオ1台追加購入 @630 (100均に315円ラジオが無かった。。。)
耳が痛くないイヤホン @100×2 (これは100均)

FMワイヤレスマイク×2とFMラジオ×2での、簡易インカム(というかトランシーバー?)動作確認できました。

動作は見通しで15mくらいまででしょうか。
昔のキットの方がパワーがあったように思います。(100m位いけた様に思う)

あとは筐体(電池BOX)への基板と電池の収納などをすればOK。
しか~し、寒くなってバイクどころぢゃ無くなってきた。(>.<


Posted at 2012/11/03 18:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation