• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukaのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

CB750に乗ってみた

会社を午前中であがって名義変更、ついでにカミさんと2台でプチツー。



途中でバイクを交代して走りました。
私の感想は、
乗りやすい、総じてアンダーパワーなのでアクセルを開けていける。
乗り心地は良いが、意外に足付きは良くない。

大型初心者のカミさんの感想は、
心配していた取り回しは問題なし。
250ccに比べるとズボラな運転ができて楽、だけど退屈。(退屈っすか。。)

秋もあと僅か、今週末はどこ行こう。
Posted at 2013/10/21 18:09:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

無難なところで ~22台目(最終回)~

BG8Zファミリアの車検が近づき、維持費もちょっと気になってきたので乗り換えを検討。
普通車3台(ファミリア・セブン・BMW)はやはりちょっとキツいな、と
車検付きバイクもあるしね。

そこで今までと180度方向転換して、NA・ATの軽ワゴンを物色。
意外に相場が高いので驚きました、10万km超でもいい値段してる。

そんなこんなでコレ買いました。



通勤に使う分には必要にして十分、よく売れる理由が分かります。
でも、残念ながらそこにヨロコビはないかなぁ。

これで車遍歴は今のところ終了です。
30年で22台、ボロ車を乗っては替えてを繰り返してきました。
次はホンダのS1500なんかいいな。
Posted at 2013/10/20 18:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

国産いいじゃん ~21台目~

ベンツの部品代の高さにビビり、不具合の宝庫のミニに疲れたので、ちょっと古めで元気な国産車を探しました。

で、選んだのがコレ。


1.8Lの4WDターボ、BG8Z。
昔乗っていたBFMRが好印象だったので、その進化型のコレにしました。

通勤のほかに、ミニサーキットで走ったり、スキーに行ったりと活躍してくれました。
Posted at 2013/10/19 18:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

挫折  ~20台目~

友人の敷地内に放置されていたミニ。



貰ってきたら床が抜けてました。
足元のエンジンマウント取付け部もクラックが入ってました。

修理のため、安物の半自動溶接機を購入。
見よう見まね、いや見てないから暗中模索でボディを切り張り。 v(^^)v
触媒なかったので、排気管を途中で切って適当な触媒を溶接で移植。

ついでだからサスペンションのゴム玉とショックアブソーバーも交換。
なんだかんだと結構突きまわしました。

で、陸運に持ち込み車検取得。

でもこの後に色々と不具合発生。 (-_-

いい加減面倒になってきたので、修理半ばで譲ってしまいました。
初めてかな、途中で放り投げたのは。。
いまだに後悔有り。
Posted at 2013/10/18 21:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

高級車 ~19台目~



どこからみてもベンツですね。
W123 240D、30年前の車です。
友人の友人から譲って貰いました。

2.4LのNAディーゼルなので鈍足でしたが、ゆったりと走れて良かったです。
後ろも広くて、家族にも好評でした。

しかし部品が高いのには参りました。
シフトリンケージのプラブッシュが5千円、リヤドライブシャフトブーツが7万円。。(@_@
やっぱり高級車は違いますねぇ。

Posted at 2013/10/17 20:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
67 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation