• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukaのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

晩秋の一日

朝、目が覚めるまで寝て、起きたらバイクで近所のスキー場の駐車場へ。

そこで、しばしグルグルと練習、画像はカミさん。



帰宅して、ご近所さんに頂いた大量の白菜を消費すべく、白菜漬けを仕込み。



ついでに米麹で甘酒も仕込み中。
明日の朝には出来てる予定。

あ~、今日もよく遊んだな。
Posted at 2014/11/24 15:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

GSF1200の前タイヤ交換

春に交換したメッツラーZ6(前)が丸坊主になりました。
7000km走れたので、まぁ合格です。

次のタイヤですが、経済性優先でちょっとトリッキーな選択を。



妻号のCB750で好感触の、IRC RX02を選びました。

で、どこがトリッキーかというと、、
RX02はバイアスで、250~400cc位の軽い車体をメインターゲットにしているようです。

対して私のバイクは1200cc、更にリヤタイヤはラジアル。(DL D204)
前タイヤと後タイヤの成り立ちがずいぶんと違います。

前後のタイヤ銘柄は、バイクでもクルマと同様に、揃えるのがセオリーです。


しかしもろもろの懸念も、¥6900/本の魅力には敵いません。 (^^;;;
とりあえず交換して様子を見ることにしました。

交換後、長距離ツーリング・教習所での安全運転講習会などをこなしましたが、
私の腕と走行条件では、ネガな部分は特に感じませんでした。
常識外れなタイヤ選択もやってみるもんです。 (^o^

RX02にGSF1200のリヤタイヤのサイズ(180/55-17)が無いのが残念。
Posted at 2014/11/03 18:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

明日は県大会

長野県白バイ安全運転競技大会が、長野市で催されます。

冬季のイメージトレーニングのネタを仕込みに行って参ります。
捕まるのはイヤだけど、見るのは結構楽しい。

Posted at 2014/11/02 17:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation