• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukaのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

活動量計

ちょっとした事情で,活動量計を常時装着することになりました。
心拍を計測・スマホアプリと連動することで,カロリー収支やら運動量管理やらが出来るようです。

運動をすると,効果的な運動強度(心拍数)がインジケータで分かるらしい。
(運動しないから未体験)



目標は6ヶ月で体重6%減とのこと。
現在71kgなので4.3kgの減量が目標です。

さて,どうなることやら。 ┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted at 2017/10/31 21:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日 イイね!

がんのすけさん,ありがとう

4連バキュームゲージが,がんのすけさんから届きました。

さっそくセブンの同調を取ってみました。



このバキューム計はダンパーがついていないタイプで,このままでは針のフレが大きくてちょっと読み難かったので,
ホースを折り曲げてタイラップでゆるく固定して絞り,オリフィス的なものを簡易的に作ってみました。



コレで無事計測・調整完了。
がんのすけさん,ありがとう!

次はバイクの同調,やってみよう。
Posted at 2017/10/29 17:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日 イイね!

雨で走れないので

雨なんか関係ない、この人達の走りを観戦中。





迫力あるなぁ。
Posted at 2017/10/29 11:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

練習会で運転手の慣らし

安全運転練習会に参加して来ました。
マジメに乗るのは,実質的に今日が初めて。



XJR1300は,GSF1200に比べて低回転のトルクが薄いので,ギクシャクせず乗り易いです。
特に今日のような雨天では,安心してアクセルを開けられました。

今日は,主にパイロンスラローム・8の字走行の練習に取り組みました。
練習中にリヤの車高を弄ったりして遊びながら,雨の降る中でも楽しく練習が出来ました。

一日遊んだ感想
車体の大きさ・重さは,慣れの範疇かな。
足つき性(車高)と旋回性の妥協点を見つけられそう。

機種転換,何とかなりそうです。 (^^


Posted at 2017/10/28 20:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月27日 イイね!

GSF1200に付けていたGIVIの箱を,XJR1300に移植しました。



カッコ悪いと一部で不評ですが,この便利さは一度使うと手放せません。

でも一番良いのは,同行車が付けていてくれて,自分は付けないでいること。
つまり,奥様のポジションです。。。
Posted at 2017/10/27 23:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89101112 13 14
1516 1718 192021
22 23 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation