• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァン_ジャックの"ジミー君" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

13年ぶりに消音材の追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2010年4月30日。
サクソンマフラーの爆音対策で購入&取付
2
13年経つとこんな感じ。
3
いつか作業しなくてはと思って買い置きしてました。
4
今も販売されているだろうか?
アップガレージにて購入したと記憶してますw
5
こんな感じに束ねて巻こうとしましたが、結局は束ねる必要もなく。

あとは付属のステンレス針金でグルグル巻き。

もう1,2回分あり。
6
次は、これにチャレンジするかもね。
グラスウールの代わりにこれを巻く。
#ダイソー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換 Motor Farm OFF-ROAD LEGALIZE その1

難易度:

ジムニーも柿本改を導入

難易度:

静かなモンスター製 カントリーマフラーに変更

難易度:

カスタム紹介(12)

難易度: ★★★

マフラー交換

難易度:

マフラー交換 Motor Farm OFF-ROAD LEGALIZE その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 備忘録 車検前のワイパーブレード交換(3本) https://minkara.carview.co.jp/userid/651775/car/556052/7740773/note.aspx
何シテル?   04/06 18:28
ヴァン_ジャック です。よろしくお願いいたします。 Audi80→Audi90→Audi90→BMW525i→Cherokee→TRAILBLAZER→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メタルワークスナカミチ 3層 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:59:01
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:28:25
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 09:17:35

愛車一覧

キャデラック CT5 キャディCT5 (キャデラック CT5)
7年、約4万キロ連れ添ったATS。 ドライバーが年を取るにつれ少し無理があるような。。。 ...
ダイハツ ミラジーノ ヨメジィーノ改→チバジィーノ (ダイハツ ミラジーノ)
お気に入りのジムニーは長男が就職の際に持って行ってしまった。通勤に、デートにアウトドアに ...
スズキ ジムニー ジミー君 (スズキ ジムニー)
サブとして所有しています。 ちょっとずつ、イジってます。 2009年製(7型) WILD ...
キャデラック ATS キャデラック ATS Part2 (キャデラック ATS)
ワケあって2015年モデルに変更。 色がアイボリーから青白くなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation