• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iz330の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2014年5月1日

リアブレーキローター交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
①からの続きです。

パッドの研磨が終わったら砂やダストを落としてからパッドグリースを適度に塗りながらシムを装着しておきます。

塗りすぎは余計なダストを寄せ付けるので最低限接触する部分のみにしたほうがいいですね。

これでパッドはいつでも取り付けられる状態になりました!
2
ここからは本題のローター取り外しになります。

といってもまず外すのはキャリパーですね。
キャリパー本体を外す前にブレーキホースを固定しているボルトを外しておきます。

12mmのレンチで簡単に外れますね♪
しかし、車輪速センサーの配線と金具で抱かせてあるのでボルトを外しただけではホースがフリーになりません。しっかりとホースが自由に動くようにしてあげてくださいね。

~余談ですが~
ここのボルトが手締め程度のゆるゆるでした(汗)
画像をみてもらえば分かるように車輪速センサーを交換する際にもケーブルごと交換なのでこのボルトを触る事になりますよね。リコールの時に手締めをして忘れていたんでしょうね・・・。タイヤに続いてこんな所まで。このリコールに限って馴染みのディーラーとは違う店舗に出したのが間違いだったかもしれません。次何かあった時には少し遠くなりますが馴染みのあるディーラーを選ぼうと思いました。
3
さて、気をとりなおしてキャリパー本体を外していきます。

外す前に外したキャリパーを吊るしておくための針金かS字フックのような物を用意しておきましょう!

17mmのレンチで赤矢印部分のボルトを外していきます。
同じボルトが下側にも1本あるのでそれも外します。

するとキャリパーがフリーになるのでブレーキホースに負担がかからないように慎重に針金等を使用して空いているスペースに固定しておきます。
4
いよいよローターです!
まずは、輪留め等がしっかり掛かっていることを確認してパーキングブレーキを解除します。(解除しないとローターが固定されて動かないので)

高年式車は手前に引けばすんなりと外れてくれると思いますが、僕のエボは固着していて外れませんでした。。

そんな時はハブボルトのすぐそばに2つあるサービスホールにM8×1.25のボルトを均等に締込みながらリヤブレーキディスクを外します。

今回の作業でエアラチェを初めて使ってみましたが、インパクトレンチと違って小型なのでちょっとした締め、緩めが手早くできてとても便利ですね♪
5
無事ローターが外れました!

ローターの内部にはパーキングブレーキ専用のライニングが取り付けられています。通常は停まっている時に使うブレーキなのでライニングもほとんど減ることは無いと思いますが、この機会に残量を測ってみると「2.9mm」でした。

基準値は2.8mm、限度値は1.0mmです。

ライニングが削れたダスト等が溜まっていたので念入りにエアガンで掃除もしておきました。パッドを外したついでにキャリパーのピストンブーツ(ピストンの外周部に装着されたゴムパッキンのような物です)に破れ等が無いかもチェックしたほうがいいですね!
6
新しく取り付けるローターの厚みを測ってみました。
21.3mmといったところでしょうか。中古ですがまだまだ使えますね。

ちなみにブレンボの純正パッド、ディスクのデータは以下のとおりです。
○フロント
    パッド:基準値9.85mm 限度値:2.0mm
  ディスク:基準値32.0mm 限度値:30.0mm
○リア
    パッド:基準値9.0mm 限度値:2.0mm
  ディスク:基準値22.0mm 限度値:20.0mm
7
新しいローターをハブに取り付ける際に、ハブ側のサビや砂をワイヤーブラシ等で落としておいたほうがいいですね。

あとは逆の手順で戻していきます。
キャリパー本体を固定していた2本のボルト(17mmレンチで外した物)はトルクレンチで「80±10N・m」でしっかりと締めつけておきます。

画像は、パッドを固定しているピンを裏側から入れてハンマーで表側に向けて打ち込んでいるところです。板バネを入れ忘れないように注意してくださいね。
8
交換作業終了です!!
どうでしょう、作業前と比べると雲泥の差ですよね~。
(これが普通では?というツッコミは無しでオネガイシマス)

整備書によるとパーキングブレーキライニング、リヤブレーキディスクの交換時及びパーキングブレーキの効き不足時には、以下の手順でライニングのすり合わせを行うとあります。

1.パーキングブレーキレバーの引きしろを標準値に調整する。
  (標準値:操作力200Nで3~5ノッチ)
2.パーキングブレーキレバーの握り部中央にばねばかりをかけ、パーキングブレーキレバーに対し、垂直方向に約100 Nで引く。
3. 35~50 km/hの一定速度で100 m走行する。
4.パーキングブレーキを解除し、5~10分間ブレーキを冷却する。
5.2~4の手順を4~5回繰り返す。

計算すると、40km/hくらいで走行中に約10秒間パーキングブレーキを10kgの重さ程度の力で引きながら走行してライニングの慣らしを行うということですね!

以上ですべての作業が終了しました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました☆


※以上の作業を行う場合はすべて自己責任でお願いしますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド&各種リレー交換

難易度:

ブレーキフルードエア抜き

難易度:

備忘録 キャリパー各部締め付けトルク

難易度:

ブレーキフルード交換他

難易度: ★★

めっちゃ強烈なブレーキ鳴きを対策してまえ フロント編

難易度:

ブレーキフルードエア抜き '24.3.31

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月2日 14:29
連休中の作業ですか!
ブレーキまで触られるとは、頭が下がりますm(__)m
また、要領も得られているので、整備手帳も自分とは違い見易いです(^^)d
コメントへの返答
2014年5月2日 19:42
こんばんは。
コメントありがとうございます!

まさにGW真っ只中の交換ですね~。
僕の専門学校は13連休という学生には嬉しい限りの連休になっています(笑)

いえいえ、みなさんUPしていないだけでDIYでやっている方もだぶん沢山いらっしゃると思いますよ!

性格上、提出するレポートなどを仕上げるのが好きなので整備手帳を書くのに向いているのかもしれませんね♪

たまーにあるのですが、整備手帳を書いている時に誤ってブラウザを誤操作してALLクリアされた時はかなり凹みます(汗)
2014年5月2日 19:55
こんばんは!
いやーさすがメカニック!!(((o(*゚▽゚*)o)))
ブレーキ周りは素人にはとても手が出せません(^^)
コメントへの返答
2014年5月2日 21:51
こんばんは。
コメントありがとうございます!

メカニックとしてはマダマダ半人前ですが、分かる範囲の所は自分でチャレンジしていますよ(^-^)v

ブレーキは確実さが大事なのでプロに任せるのが安心かもですね(^-^;
2014年5月3日 17:36
こんにちは!

毎度整備手帳の分かりやすさに感心しております。
そして、手際の良い作業も参考になります。
これからも期待してます!
コメントへの返答
2014年5月3日 21:57
こんばんは。
コメントありがとうございます!

shogairさんのようなコメントを下さる方がいるととても励みになります(*^_^*)

でもなんだかハードルが上がったような...(笑)

プロフィール

「@暴力車両 やはりそちらも雪すごいですか(汗)お気をつけてくださいね。」
何シテル?   02/08 17:45
4年間通った専門学校で勉強し、1級小型自動車整備士に合格! H27/4から社会人になり、自動車整備工場に勤務しています。 自分が乗るCTをメインに家にあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェルカムランプ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 18:20:18

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
見た目はキリっとしているけれど中身はエコカー。このギャップがお気に入りです。 ボディサ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ゴルフからの乗り換えです。 見た目、走りといい国産車で最高のシリーズ車ではないかと思い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
我が家初の外車!やっと免許をとったみんカラUP主の自分が主に乗るクルマです。コンパクトに ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
コンセプトは「スタイリッシュeco」です。ハイブリッドなのでイカツクはしません(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation