• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,

pureminiのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第1部 基礎編

FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第1部 基礎編
K校長より解読せよとの命を受けて託された秘伝書 原本は物理学的見地からFF車のコーナリング手法を 解説したもので内容は論理的で理解しやすいのですが ボリュウムが半端ではないので私なりに消化し、 要約した内容で記述していく事にしました (出来るだけ専門用語も使わないように) 出来る限り原本の趣旨を忠 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 12:45:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット」(秘伝書) | クルマ
2013年11月26日 イイね!

最近、写真撮ってないな~

最近、写真撮ってないな~
このところ、K5ⅡSの出番が無いんですよ・・・。 サブにX20を導入してから、スナップ写真はすべてX20にお任せ。 K5ⅡSの出番がめっきり減ってしまいました。   写真撮りたい病が・・・w   しかも、野山の写真が撮りたい!!   ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 23:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2013年11月25日 イイね!

本年度のメンテプログラム終了~!

本年度のメンテプログラム終了~!
早いもので、もう忘年会のシーズン。 puremini号も冬支度です。   今年は本格的にサーキットデビューをして、 TC2000お試し1回、エビス貸切2回、TC2000 2セット走りました。 走る度に課題が出てくるものの、まずは順当な滑り出しだったかな? ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 08:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューンナップ・メンテ | クルマ
2013年11月19日 イイね!

NSNLメンバーの方へ業務連絡~!

NSNLメンバーの方へ業務連絡~!
NSNLメンバーの皆様! ゼロ次会のお知らせです! 前回、突如発足したNBNLを今回も開催いたします!     NSNL開催駅改札前 17:00集合です! テーブル確保のため事前予約を行いますので、参加可能な方はコメかメッセお願いいたし ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 13:48:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSNL | クルマ
2013年11月18日 イイね!

北欧のデザイン

北欧のデザイン
MINIのブレーキパッド残量がそろそろヤバイので、 新しいパッドが入荷するまで、 久しぶりにおとなしく引き籠りの週末を過ごしました。 せっかく時間が出来たので、前から気になっていた PCケースをゲットしてPCの組み直しを実施。   以前、サーバーとして使 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 12:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関係 | クルマ
2013年11月15日 イイね!

秘伝書解読中~!

秘伝書解読中~!
先日、校長から密かに託された「FF車を速く走らせるための秘伝書」。 現在、その解読に取り組んでおります(・へ・)     膨大なボリュームなので、まずはざっと流し読みが終わった段階ですが、その内容に少し驚きました。 なんと、私が考えていた理論とかなり似通 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/15 12:54:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット」(秘伝書) | クルマ
2013年11月05日 イイね!

ダンパーの減衰セッティングについて考察(その2)

ダンパーの減衰セッティングについて考察(その2)
前回、ダンパーの減衰調整について 考えを述べましたが、その続編です。   前回のポイントは 「実際は定説とは逆に、リアの減衰を下げればオーバーステア傾向になり、減衰を上げればアンダー傾向になります。」 「フロントとリアのロール量の違い、即ち、フロントとリアの荷重変化量 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 12:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年11月03日 イイね!

BMW MINI Meeting 第3戦にサンセン!

BMW MINI Meeting 第3戦にサンセン!
本日。 今年の締め!   BMW MINI Meeting 第三戦 筑波TC2000  Traialクラスに初出場して来ました。 サーキットに着いた頃はこんな濃い霧。   ところが、出走する頃には 日差しも出てきてポカポカ陽気になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 21:28:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17 18 1920212223
24 25 2627 282930

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation