• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,

pureminiのブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

吹雪の中禅寺湖

吹雪の中禅寺湖あけましておめでとうございます。

本年もよろしくおねがいいたします。


さて、今日はもう3日。

元旦は完全に寝正月で、昼間っからビール飲んでグダグダ。

2日は、ドライブにでも行こうという事で
日光、中禅寺湖に行ってきました。



年末からの寒波で、いろは坂入り口から完全に雪道になっており
初ドライブが初スノードライブのオプション満載!

なにせ、過去。FR、4WDと乗り継いできたのでFF車での雪道は
初体験となります。

不安要素としてはFF初体験と、ピレリゾットゼロ。
なにせ、このタイヤ、ほとんど夏タイヤと言っても通用する性能。
はたして、雪道でどこまで通用するのでしょ・・・・?

路面は除雪したての圧雪路ですが、下は完全に凍結しています。
しかも、登りのタイトターンが連続する「いろは坂」です@@;

まずは、DSCオンのままハンドル任せでターンに進入。
DSCは点滅しっぱなしですが、フロントが逃げて行きます。
(□。□-) フムフム

次は、進入で軽くアクセル抜いてリヤを振り出してフロントタイヤは
出口に向けたまま、フロントのグリップに気を使ってターン。
コレは楽です。
DSCがトルク制御してくれるのでお任せでクリアです。
(駈け抜けるって感じじゃないですが、安全ですネ)

さらに、DSCをカットして同じ要領でターンしてみました。
さすがに、アクセルコントロールは気を使いますが、
フロントタイヤのグリップだけ意識していれば簡単に曲がってくれます。

FF恐るべし!

FR車じゃこうは行きませんね。
リアタイヤのスライドとグリップの境界線でコントロールしないといけないので
複雑です。


そして、不安だったピレリタイヤも全く大丈夫でした。






いろは坂で楽しんだ後は、いよいよ中禅寺湖。


吹雪いてるし・・・・・><; 

 







湖もほとんど見えません><








寒くて 画像もブレてます・・・







せっかく来たのに、立ち木観音にもお参りせず、
あまりに寒いのでとっとと下山する事にしました。(^_^;)




帰路の高速道路は佐野藤岡ICの手前から大渋滞 ><;
もうすでにUターンが始まっていました。
多分上りは断続的に渋滞しているだろうと思い、
これまたとっとと佐野藤岡ICで降りて
後は、ナビ頼み。

PNDのくせに、かなり良い仕事してくれます。
途中2度ほど、VICS情報で経路修正しながら
渋滞をさけてグルグル訳の分からん道を走らされて
気が付けば家の近所までたどり着いていました。



正月早々
MINIとピレリタイヤとナビのインプレッションをしに行ったみたいな
ドライブでした。
Posted at 2010/01/03 10:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
1718192021 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation