• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
,

pureminiのブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

雨のこそ練?!

雨のこそ練?!週末の土曜日
こー22さんからのお誘いで
峠ツアーに参加してきました。








幸か不幸か、ピンポイントで雨!!



ま、これも良い練習になるだろうと前向きな姿勢で・・・w


雨のおかげで、前走車に詰まる事もなく、快適なワインディング走行が出来ました。





残念ながら、景色を楽しむ事が出来なかったので、色々と試しながら走ってみました。
(AGOさんが、レッカーを待機しているよって事だったので安心して・・・w)



①適度にテンポよく走れたので、ブレーキを使わずにステアで荷重してターンする練習。
路面のμが低いので、タイヤのグリップ任せではなく、グリップを感じながら荷重をかける練習になりました。
TC2000で言えば、ダンロップコーナーのイメージ。

②普通にブレーキングによる荷重移動。
ブレーキのタイミングとステアのタイミングを色々変えてみて復習。


③低μ路でのLSDの挙動確認。
ターンでトルクをかけるタイミングや、強さを変えてみてイメージを掴んで見ました。
これは、なかなか面白かったw


④走行ラインを規制して走る練習。
これは、複合練習で、センターラインに沿って走る練習(対向車に注意しながらですが)。
これが、結構難しい。
膨らんでも、巻き込んでもNGなので、ステアインのタイミングと角度、アクセル開度で車をコントロールする練習になります。


と言うことで、一般道でも(当然法規にのっとって安全に)サーキット走行(運転スキル)につながる練習が出来るってことを再認識。






群馬の峠を制覇しているだけあって、ごー22さんプロデュースのドライビングコースは最高でした。


我々は、カルガモのようについて行くだけでしたが・・・w

引率ありがとうございました~!








Posted at 2016/07/11 09:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「超超ご無沙汰しています! http://cvw.jp/b/653629/44122668/
何シテル?   06/24 23:01
大阪生まれ、京都育ち、MINIまみれなpureminiです。 よろしくお願いいたします。 2009年12月 BMW MINI Cooper S(A/T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 12:06:45

愛車一覧

ミニ MINI Coupe JCW Coupe (ミニ MINI Coupe)
2011年10月発注 2011年12月初旬生産 2012年2月25日納車 R58 MI ...
ミニ MINI R56 CooperS (ミニ MINI)
2009年12月納車 2010年11月JCW TUNING KITインストール R56 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
イスズ ウィザード3.1L ディーゼルターボ4WD  96年モデル(初期型モデル) ...
いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
ピックアップ4WD ダブルキャブです。 2.8L 直噴ディーゼル(M/T) LSD装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation