• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直也@ライトエースノアのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

2か月遅れのバースデープレゼントプレゼントバースデー

2か月遅れのバースデープレゼントをこんばんはわーい(嬉しい顔)夜

ナゼか今日に限って、Keiワークスを何台も見掛けた直くんですうれしい顔


ハイ、そういうわけで(?)、今日は我が妹の愛車Keiちゃんのおはなしです。


我が妹の誕生日は7月7日。

そう、七夕の日なんですぴかぴか(新しい)


いやね、バースデープレゼントプレゼントバースデーは事前に買ってはいたんですよ冷や汗

ただ、色んな諸事情のため、取り付けるのが遅くなっただけであって…冷や汗


まぁそれは置いといて(汗)、我が妹のKeiちゃんは、Aスペシャルという特別仕様車ですうれしい顔

去年の暮れに、ソリオ?プラス?どっちか忘れたけど、普通車のワゴンRの革巻きステアリングに変えたものの、ステアリング側の形状がビミョーに違うみたい。

何処かに引っ掛かってるのか、クラクションを鳴らすのに力強く押さなきゃならなくなってしまいました涙


で、形状的に問題ないこと、シルバーのインパネ部分にマッチすることを条件にヤフオクで探して、このクルマのステアリングを落札しましたウッシッシ



そう、初代スイフトの兄弟車、シボレークルーズHR52Sの革巻きステアリングです!!


コレを買ったのが4月の下旬(笑)

そしてコレを付けたのが昨日(爆)


むちゃくちゃなバースデープレゼントプレゼントバースデーだね冷や汗


それとは他に、イカれていた純正ステレオに嫌気が差したみたいだったので、アップガレージで中古のステレオも買いました指でOK

CD/MDだけでなく、AUXも付いてるので、スマホを繋いで音楽音楽ムードが聞けるようになりました指でOK

ちなみに、スマホを使ってるのは妹です冷や汗

アニキはガラケーです冷や汗


まぁそれは置いといて(汗)、これで妹にとって快適なクルマになったかな?



ちなみに、新しく付けたステレオ、HA25Sアルトのアクセサリーカタログに載ってました(笑)
Posted at 2013/09/08 19:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2013年04月19日 イイね!

いよいよ今日だ!!

本日4/19は、妹の愛車、Keiちゃんの大出費イベント(爆)、2年ぶりの車検です。


平成18年の終わりごろ、試乗車だったKei・Aスペシャルがやってきて、すでに7年が経過。

しかし、走行距離はまだ3万キロ台しか走ってないという(汗)


…、まあ特にというような異常は無いでしょう(笑)


というか、発生しないでくれ!!


以上、初めて(?)パソコンからブログを投稿した直くんでした(笑)




追記

朝に持ってって、夕方には完了してました(笑)

電話でビックリしたくらい(爆)


ちなみに代車は新しいワゴンR・MH34S。

アイドリングストップに慣れず、ギクシャクしてました(笑)
Posted at 2013/04/19 05:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2012年12月31日 イイね!

今年最後のクルマ弄りうれしい顔手(チョキ)

こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)

職場の換気扇を掃除してたら、ナゼか会社の人と換気扇の話で盛り上がった直くんです(笑)


なんでだろうね?


まあ、それはどうでもいいとして冷や汗、今朝で今年の仕事納めでした。

なので、仕事から帰ってから昼前までイジイジしてました♪


今回は、カッサカサで触り心地の悪いステアリングを交換しちゃいましたウッシッシ





純正ステアリングから…、







ソリオ?プラス?

どっちか忘れたけど、普通車のワゴンRから取り外したものと付け替えました♪


ハイ、コレは前回の公休日(29日)に久保田オートパーツに行き、1,000円で仕入れたものです。


最初の目的は、ライトエースノアさんに何か使える物が有るか探しに行ったんです冷や汗

そこでタウンエースノアのフィールドツアラー(前期)と、スーパーエクストラ・リミテッド(後期)の2台を発見!

そのまま使えそうな物や、加工用に使えそうな物が無いか見てみたら…、2台とも程度が良くない(涙)

フィールドツアラーは使えそうな物は何も無かったし、スーパーエクストラ・リミテッドは車内が雨で濡れてたし…がく~(落胆した顔)

仕方ないので、初代イプサムやガイアなど、同じ年代のクルマを見てみたけど、案外良いのがなかったんだよねげっそり


どうせ慌てて帰る必要も無いので、ノンビリと敷地内を散策。

色々見ていたら、目に入ったのがソリオ?プラス?

どっちか忘れたけど、普通車のワゴンRです。


特別仕様車なのか、上級グレードなのか、革巻きステアリングがついてました♪


そこでピーンと来たんですわーい(嬉しい顔)ひらめき

コレ、妹のKeiちゃんに使えそう黒ハート

ちなみに、以前HA23Sアルトくんに付けようとワゴンRの革巻きステアリングをヤフオクで買ったら、内装色の明るいMC21S用を買ってしまったので、後にMC22S用を買い直したことがあるんです冷や汗

だから同じ失敗を繰り返さないように、同じ革巻きステアリングを付けたクルマを他にも探して内装色に合うものを買いました♪


革巻きステアリングが1,000円って安いよね冷や汗


で、取り外して支払いして今日交換しちゃいましたウッシッシ手(チョキ)

まずは、エアバッグが暴発しないように、バッテリーのマイナス端子を取り外す。

その間にノアさんに積みっぱなしだった灯油を下ろしたり、ボケ~っとアホな顔してノアさん達を眺めてたり(爆)


で、10分位してエアバッグとホーンの配線外し。

そして純正ステアリングを抜こうと思ったら、予想以上に簡単に抜けた件…。

ある意味ビックリした(笑)


でも、部品取りのクルマとはステアリングの裏側のパッドの形状がビミョーに違うので、革巻きステアリングにKeiちゃんのそれを移植しておきましょう冷や汗


最後に外した時と逆の順序で元通りに組み立てて、バッテリーのマイナス端子を繋いで、ホーンが鳴るのを確認。


そして緊張の瞬間!


パスワードを回して、エンジン始動!

・・・、ウン、大丈夫だな冷や汗


ハンドルのセンターが狂ってないかを確かめる為に、軽~く試乗。

・・・、ウン、大丈夫だなウッシッシ


自宅から久保田オートパーツ迄は、ちと遠いけど良い買い物が出来ました♪


余談だけど、今回の作業工程で一番苦労したこと。

それは、部品取りのクルマからのステアリングの取り外し!

取り外し自体は何てこと無かったんだけどね、部品取りのクルマが初代フォレスターの上に積まれてたこと(汗)

ステアリングを取り外すには、衝撃を与えたり揺さぶったりしないと抜けないから、その度にクルマが揺れまくってメチャ怖かった泣き顔

生きてて良かったって思います(汗)



それでは、これで今年最後の更新になります冷や汗

みん友の皆さん、そしてアルトくん、Keiちゃん、ライトエース/タウンエースノアさんのオーナーの皆さんも、また来年もよろしくお願いしますうれしい顔手(チョキ)

良いお年をお迎えくださいね~手(パー)"



追記

只今喪中なので、新年の挨拶はご遠慮ください。
Posted at 2012/12/31 16:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2012年11月26日 イイね!

久しぶりのK!

久しぶりのK!こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

「早くカゼ治しなよ」と職場で風邪を引いてる人に言おうとしたら、

「早くカオ治しなよ」と無意識に言ってしまった直くんです(爆)


まぁそれは置いといて冷や汗、約3か月ぶりに乗りました。



最後に乗ったのは、8月中旬に妹の職場の同僚の家までハチを迎えに行ったとき。

普段はアルトくん達のどっちか、10月上旬からはライトエースノアさんを運転してたし…。


で、昨日妹から

「ガソリン入れてきて~」とメールで頼まれたので、晩飯(朝飯?)確保を兼ねて、Keiちゃんに乗りました。


が、シフトレバーの位置を間違えるわ、パーキングブレーキの位置を間違えるわ、ステアリングの位置を変えようとするわ…。

おもいっきりノアさんの感覚で運転しかけました(笑)


でも、久しぶりにKeiちゃんの良さを味わいました手(チョキ)

ノアさんと比べて、

・地を這うような感覚

・懐かしい(?)K6Aサウンド

・縦に狭く、横に広いドアミラー(汗)

・メーターのデザイン

・決して狭くはなく、ちょうどよいタイトな車内


なんだかアルトくん達を思い出しました。


良い車だっただけに、また乗りたいなと思う今日この頃です。

HA23Sアルトくんは、オイラにとって初めての愛車だったし、HA12Sアルトくんは、5月下旬に他界したオトンの形見となった車だし…。


HA12/23系アルトくんを見かける度に、いつまでも元気に頑張ってほしいと思う直くんでした。
Posted at 2012/11/26 05:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2012年04月05日 イイね!

至れり尽くせりなKeiちゃんです(笑)

至れり尽くせりなKeiちゃんです(笑)今日は仕事が休みなので、家家でグウタラしてました(笑)


携帯携帯電話でみんカラのKeiのページを見てたら、

「そういえば、Keiのオイル交換まだしなくて大丈夫だったっけ?」と思い、妹に聞いてみたら、

「もう過ぎてる~」との返事(汗)

「ゼニドル袋出せば行ってくるけど?」と言ったらソッコーで頼んできた(笑)


暇潰しを兼ねてオートバックスに行ってきました。


Keiちゃんには乗る機会が滅多に無いので、久しぶりに運転したけど、ATは楽チンだね~(笑)


で、オイル交換とタイヤのローテーションを頼んで、休憩所でリアルゴールド喫茶店をお上品に頂きながら待機(爆)。


オイル交換終了後、帰宅時にガソリン入れてきてと追加注文があったので(笑)、近所のガソリンスタンドガソリンスタンドに行って満タンにして帰宅。


ちなみに、ブレーキランプが切れてるから取り替えてほしいと更に追加注文があったので冷や汗2、オートバックスで買っておいた電球ひらめきと取り替えて本日の作業終了冷や汗


こきつかわれた直くんでした(笑)
Posted at 2012/04/05 02:46:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kei | クルマ

プロフィール

「車検🚗🔍️完了☆
さてさて、只今より公道復帰!」
何シテル?   07/21 15:48
スズキのアルト(HA23S/N-1)とトヨタのヴォクシー(AZR60G/煌II)に乗る、トヨタのライトエース・ノアも好きなアラフォー世代の♂です…。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その38~トヨタノア/ヴォクシー/タウンエース編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 22:00:44
スズキ(純正) リアスピーカー取付部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:36:04
吟花さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:30:56

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
レガシィツーリングワゴンから乗り換えのために買ったパレットを妹に渡すことになったため、予 ...
スズキ アルト 新オイラのアルトくん (スズキ アルト)
スズキ・アルト・N‐1にも乗っています。 かつての愛車「旧オイラのアルトくん」と同じ ...
スズキ Kei スズキ Kei
元々は妹の車でした。 「Aスペシャル」という特別仕様車らしく、14インチアルミホイー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
性懲りもなく続く、直也の「大暴走第3弾」です(爆) 諸々の諸事情により…、ではありま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation