• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直也@ライトエースノアのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

気になっていたことをやってみたうれしい顔

整備手帳で、2WD・MT車限定のシフトチェンジのフィーリング改善方法を何人かのHA23系アルトのユーザーさんが記事にアップしてるのを見付けたので、やってみましたウッシッシ


シフトレバーの付け根の後ろにあるゴム製のブッシュの向きを横から縦に付け替えるというものです。


地面に段ボールを敷いて作業開始!

ナットを緩める度に小さなゴミがポロポロ落ちて目目に入るのが一番の難関でした冷や汗

作業自体はワリと簡単でした手(チョキ)


完了して、さっそく試乗♪

エンジンかけてみて、シフトレバー周辺からの振動や騒音が増えた感じ(汗)

「ゴゴゴゴゴ…」って冷や汗

で、肝心のシフトフィーリングば…ちょっとストロークが減ったかな?っていう感じ(爆)

ただオイラが鈍いだけなのか?(笑)

でも、シフトチェンジのカッチリ感は以前よりも強くなってます手(チョキ)


お手軽チューンアップです☆


追記

これが今年最後のブログ更新になります冷や汗2

また来年もノンビリ更新していきますので、お付き合いのほど、よろしくお願いいたします揺れるハート


ちなみに、ただいま喪中なので、新年の挨拶は控えさせていただきます。

悪しからず…。
Posted at 2011/12/31 19:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト(HA23S) | クルマ
2011年12月31日 イイね!

仕事の事情で

(保冷庫付きの)軽トラを初めて運転しました冷や汗


(新規格の)ハイゼットの3AT。

座ってみたら、ちょっとだけ前屈みになるような気が…(汗)

しかも保冷庫のなかで共鳴してたのか、ものすごくにぎやか(爆)

背高ボディーでコーナーでものすごくロールするので、怖かったです泣き顔


でも意外に元気良く加速してました。

ブレーキの効き具合も悪くなかったし。


軽トラってこういう感じなのかな?


まぁ普段乗り慣れているアルトくんの方が楽チンですね(爆)


我がおとんも、ライトエースを運転してたとき、やっぱり似たようなフィーリングを味わってたのかな…?
Posted at 2011/12/31 06:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月29日 イイね!

テレビTVが壊れてしまったから…

今日は、今まで使っていたテレビTVが壊れてしまったので、自宅から近い電気屋の広告に載ってる物を買うために朝9時に行って並びました冷や汗


前のは1997年製のブラウン管のヤツ(カリーノの前身だった、あなたの街の寿屋♪)で買ったもの。

そのテレビTVにヤフオクで買った地デジチューナーと、父親がハンズマンで買った室内アンテナをセットしてたんだけど、約1か月位前から映像が映らなくなって特大ラジオと化してたので、思いきって新しいのを買っちゃいましたウッシッシ


到着したときには、もうすでに先客が何人か並んでいたので、ムリかな~冷や汗2と思ったんですが石油ファンヒーターやプリンターなど別の物を買うために並んでいたみたいなので、一安心(笑)


無事にテレビTVの整理券をもらって、のんびり店内を見てました手(チョキ)


今まで使っていたテレビTVは28型、新しいのは32型と以前のより大きいので、アルトくんに載せられるか心配だったけど、リアシートを起こしたままでも無事に載せられましたわーい(嬉しい顔)



ピッタリだね(笑)


で、自宅に帰って設置開始!

でもセットアップするのにちんぷんかんぷんになったのは言うまでもありません(爆)


無事にセットアップできたけれど、屋外アンテナが地デジ非対応みたいなので、室内アンテナを繋いで今現在ちゃ~んと映ってます♪




良かった良かった♪


家族みんなしてテレビTVに釘付けだ~(笑)

それにしても、液晶テレビってこんなにキレイに映るんだね(爆)

Posted at 2011/12/29 18:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年12月29日 イイね!

事後報告になりますが…

みなさんお元気ですか~?

今月の中旬からみんカラをお休みさせていただきました(汗)

実は1週間位前に家族が亡くなり、時間的・精神的に余裕がなかったので…。


やっと落ち着いてきたので、またゆっくりとみんカラを楽しみます手(チョキ)


これからも宜しくお願いします!!
Posted at 2011/12/29 09:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

ムカつく事を思い出した冷や汗

時々見掛けるビッグスクーター、そして颯爽と乗りこなすライダーもカッコいいな~と思っていたんです。

だけど、数日前にとある青いビッグスクーターを見掛けたときにムカつく事を思い出しました。


愚痴っちゃって良いですか?


…、愚痴っちゃえ~(笑)冷や汗


今から2年位前だったかな、別の部署の50歳位のオッサンから

「あんた、まだあの軽自動車(アルトくんのこと)に乗ってると?」と聞かれたので、

「まだ乗ってますよ。」と返したら、

「あんなボロ車、廃車にしたら?」と(冗談なのか不明だけど)言い放ってきたので、愛車を貶されて、ムカッて来ちゃったんです(汗)

ハイ、直くん岳大爆発(笑)

でも、ここでギャーギャー言い返したら大人げない。

だから紳士的に反撃しよう(笑)

そう思い、

「アルトくんが好きで乗ってるんだから関係ないでしょ?俺がアルトくんに乗ってたら、あなたに何か問題でも起きるんですか?」と言い返しました(爆)

そしたら、向こうも頭に来たのかな?

「お前態度悪いな、そんなんじゃ皆から嫌われるぞ!?」と、車の事をはぐらかして訳の分からない事を言ってきたので、

「ご心配なく、他の人達に対して同じ態度を取ることはありませんから。それにその言葉、そっくりそのままお返ししますよ。人の事言えないでしょ?人の愛車を貶しておいて、よくそんなことが言えるもんだね(笑)」とあくまでも紳士的に大反撃(笑)

その場では言い返す言葉がなくなったんでしょうかね、黙り込んでました(笑)


今思えばシカトしておけば良かったかな冷や汗


その後も出くわす度に

「おっ、お前まだ生きてたとか?ハハハハハあっかんべー」て言ってくるので

「元気ピンピンしてますよ。自分自身もアルトくんも。すいませんね、生きていて。死んでいてほしかったんですか?あっかんべー」ってサラッと返して黙らせました(爆)


冗談でも言って良いことと悪いことがある。


で、先日、そのオッサンが乗るビッグスクーターと同じ色のを見掛けたんです。

それであのオッサンを思い出してしまい、直くん岳再び大爆発(笑)


もちろん、青いビッグスクーターは良いなと思いますよ☆

青色も好きだしウッシッシ

ムカつくのは、あのオッサンです(汗)

今はそのオッサンの勤務先が変わったので顔を合わせることはありませんが、いまだにムカつきます…。


おもいっきり感情丸出しにしちゃった(汗)

愚痴っちゃってスミマセン。
Posted at 2011/12/19 03:02:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「夜のドライブ中
(By新オイラのアルトくん第2号機)」
何シテル?   05/31 21:53
スズキのアルト(HA23S/N―1)と、スバルのレガシィツーリングワゴン(BH5/GT-B E―tuneII)に乗る、トヨタのライトエース・ノアも好きなアラフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4567 89 10
1112 131415 16 17
18 192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

せっちmhさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 17:56:22
異業種コラボ特別仕様車の世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 20:02:02
車が繋ぐ人の縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 19:52:36

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
性懲りもなく続く、直也の「大暴走第3弾」です(爆) 諸々の諸事情により…、ではありま ...
スズキ アルト 新オイラのアルトくん (スズキ アルト)
スズキ・アルト・N‐1にも乗っています。 かつての愛車「旧オイラのアルトくん」と同じ ...
トヨタ ライトエースノア 新ライトエースノアさん (トヨタ ライトエースノア)
直也の大暴走デス(汗) 諸々の事情により、約3ヶ月ほど前に70ノアさんとはおさらばし ...
トヨタ ノア ノアさん (トヨタ ノア)
再びノアに戻ってきました! 一昨年(2018年)の9月、以前の愛車だったライトエース ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation