• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直也@ライトエースノアのブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

オトコなら(?)シコシコするの好きだよね(爆)

オトコなら(?)シコシコするの好きだよね(爆)いきなり下ネタ付きです冷や汗

苦手な人は回れ~右!してご退場願います(汗)


珍しく、本日2回目の更新です冷や汗

今朝、夜明け前のドライビングムード車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ムードから帰る途中にホームセンターに寄りました。

そこでピカールを買って、真っ直ぐ帰宅家車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


妹のKeiちゃんを不動産屋の契約駐車場車(RV)駐車場に持っていき、アルトくんとライトエースノアさんを自宅の駐車場車(RV)駐車場に隣同士で停めて、人目を気にせず堂々とシコシコしてました(笑)


久しぶりにしたせいか、かなり黄ばんでました(爆)


途中で土砂降り霧雨霧になり、一時中断してノアさんの燃料補給に。


天気晴れが回復し、再び堂々とシコシコしてました(笑)

外出先から帰ってきた親戚のアルトくんは、Keiちゃんの所に停めてもらいまたまたシコシコ(爆)


大分キレイになりました手(チョキ)

シコシコパワーのオカゲかな(笑)


追記

8月31日(土)画像をUPしました冷や汗
Posted at 2013/08/22 21:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のアルトくんたち | クルマ
2013年08月19日 イイね!

イイオトコは、目力を強くすることを忘れない(爆)

というわけで(?)、ライトエースノアさんと新オイラのアルトくんのヘッドライトのバルブを取り換えました指でOK


もちろん両方とも車検対応品♪


以前乗っていたライトエースノアさんも、今活躍中のライトエースノアさんも、ヘッドライトが暗く、フォグランプを使わないと怖くて運転できないと感じていたので、高効率タイプのものに取り換えました指でOK

結果、フォグランプOFFでも見えるように手(チョキ)

これでアルトくんと同じくらいの明るさになりました♪


そして、元々純正バルブでも充分な明るさを持っていたアルトくんのも取り換えちゃいました(笑)

パッケージに超太と書いていたので気になって装着を決めました♪


あとは、耐久性に期待しましょう冷や汗

旧オイラのアルトくんみたいに左右両方のバルブが同時にイッちゃうなんてことが無いように(汗)←詳しくは、関連情報URLをご覧ください。


今でも思うけど、フィールドツアラーの専用大型イエローフォグランプってホント強力だったよなー冷や汗
Posted at 2013/08/19 19:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のアルトくんたち | クルマ
2013年03月25日 イイね!

今日は休み♪

こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

旧型アルト・HA24SのCMソング「世界で一番がんばってる君に」の歌詞で、

「君のためのラ・ブ・ソ~ング」を、

「君のためのア・ル・ト~」と、最近まで本気で思い込んでいた直くんです(笑)


まぁそれは置いといて冷や汗、来月に妹の愛車Keiちゃんの車検車(セダン)サーチ(調べる)があるので、見積りを出してもらいに行きますー(長音記号2)走る人

ついでに、Keiちゃん、新オイラのアルトくん、そして只今我が家で同居中の(親戚の)姉ちゃんのアルトくんの部品など、幾つか頼むつもりです♪


そしてひまがあったら、アルトくんをイジイジします手(チョキ)

前回イジイジしようとしたら、雨雨が降ったり休日出勤になったりで、結局出来ずじまいだったので涙
Posted at 2013/03/25 04:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家のアルトくんたち | クルマ
2012年09月07日 イイね!

う~ん…

今日は仕事が休みなので、朝っぱらからアルトくんたちの補修してました。


バックドアの窓ガラスを外して、またアルミテープをペタペタ。

そして戻して、庭の水道でおもいっきり水を掛けたら…



ハイ、オープナーの所からも水漏れしてました(涙)

よりによって2台とも泣き顔

同じクルマなだけに、同じ症状が出てます…ふらふら


ちなみに、オイラのアルトくん・HA23Sから出てたフロントサスペンション付近からの「バキッ」とか「ゴキッ」とかいう異音。

我がみん友のしょう7714さんからのアドバイスで、増し締めしてみたんです。

以前より音は小さくなり、出る回数も減ったけど、やっぱり完治しません泣き顔


実は、2・3年位前にもこういう異音は出てたことあるんです…冷や汗2

その時はスタビライザーのブッシュの劣化が原因と分かって交換して直しました。

でも、それが原因と分かるまでロアアームやエンジンマウントを新品に交換したりと、結構大変だったのも事実。


で、今朝増し締めした時にスタビのブッシュを確認してみるも、特に劣化した様子は無し。

まぁ、平成16年に未使用車を買って、現在の走行距離は15.7万㌔。

ここまで走ったら、あちこちが劣化してきても仕方ないのかな…冷や汗2

走りは絶好調なんだけどね…。


まぁそういうわけで、オカンと話し合った結果、アルトくんたちはお役御免にして、乗り換えることにしました。

バイバイ泣き顔手(パー)ー(長音記号2)するまでは、最後の最後まで可愛がります。
Posted at 2012/09/07 15:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が家のアルトくんたち | クルマ
2012年09月05日 イイね!

再発(涙)

以前、アルトくんたちに施した、素人感丸出しの(爆)雨漏り補修。


あれ以来、雨漏りしなかったので、特に問題ないなと思ってました。

しかし、2台とも最近のゲリラ豪雨には勝てなかった様で、オトンのアルトくん・HA12Sを買った頃と同じ位にまでお漏らししちゃってました(涙)


オマケにオイラのアルトくん・HA23Sは発進時にフロントサス周辺から「バキッ」とか「ゴキッ」とかいう異音が時々聞こえるように泣き顔


出来るだけ補修はしてみるものの、正直言って乗り続けるか乗り換えるか考えてます(汗)

Posted at 2012/09/05 12:08:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我が家のアルトくんたち | クルマ

プロフィール

「車検🚗🔍️完了☆
さてさて、只今より公道復帰!」
何シテル?   07/21 15:48
スズキのアルト(HA23S/N-1)とトヨタのヴォクシー(AZR60G/煌II)に乗る、トヨタのライトエース・ノアも好きなアラフォー世代の♂です…。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 00:06:52
サービスマニュアルの概要からみるkeiのモデルチェンジとパーツの互換性や個人的なポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:23:47
スタイリッシュ・スモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:15:17

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
レガシィツーリングワゴンから乗り換えのために買ったパレットを妹に渡すことになったため、予 ...
スズキ アルト 新オイラのアルトくん (スズキ アルト)
スズキ・アルト・N‐1にも乗っています。 かつての愛車「旧オイラのアルトくん」と同じ ...
スズキ Kei スズキ Kei
元々は妹の車でした。 「Aスペシャル」という特別仕様車らしく、14インチアルミホイー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
性懲りもなく続く、直也の「大暴走第3弾」です(爆) 諸々の諸事情により…、ではありま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation