• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直也@ライトエースノアのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年最後の…

こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

只今手荒れが絶賛進行中の直くんです(涙)

なので、今回もライトエースノアさんと新オイラのアルトくんを近所のガソリンスタンドガソリンスタンドでピカピカぴかぴか(新しい)にしてもらいました(爆)


まずはライトエースノアさんから。

クリスマスぴかぴか(新しい)クリスマスぴかぴか(新しい)の時に洗えなかったので、前回新オイラのアルトくんにしてもらったときと同じコース(撥水手洗い)でピカピカぴかぴか(新しい)にしてもらいましたウッシッシ




そして次は新オイラのアルトくん。

親戚のアルトくんと一緒に、クリスマスプレゼントクリスマススキープレゼントぴかぴか(新しい)としてピカピカぴかぴか(新しい)にしてもらいましたウッシッシ

でもね、今新オイラのアルトくんを停めている駐車場駐車場(契約駐車場)の上には電線が何本もあるんです。

ということは、鳩やら雀やらが群がる。

ということは、う○ちがボディーに直撃(涙)

なので、今日もピカピカぴかぴか(新しい)にしてもらいましたウッシッシ

でも、今回は撥水手洗い洗車車(セダン)ぴかぴか(新しい)ではなく、



コレをしてもらいました(笑)


前回の洗車中車(セダン)ぴかぴか(新しい)の待ち時間、そして先ほどのライトエースノアさんの洗車中車(セダン)ぴかぴか(新しい)の待ち時間に、貼り紙を見て気になったのてしてもらいました冷や汗



特に新オイラのアルトくんは、駐車場駐車場の環境上汚れやすいので、施行してもらいました冷や汗


今回は予算の都合で新オイラのアルトくんのみのコーティングでしたが、3か月ごとの施行が必要なので、次回にライトエースノアさんも一緒にしてもらおうかなと検討しています(汗)





追記

これで今年最後のブログUPです(汗)

来年も、自分にとって(笑)、そしてみん友さんにとっても、よい年でありますように。

今年もアホなブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。
Posted at 2013/12/31 19:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我が家のアルトくんたち | クルマ
2013年12月28日 イイね!

ふと気が付いたの(汗) Part3

ふと気が付いたの(汗) Part3珍しく、本日2回目の更新です(^-^ゞ


改めましてこんばんは(^-^)v

ライトエースノアさん、新オイラのアルトくんと同様、腹いっぱいな直くんです(汗)


ハイ、今度はスマホからお送りします(笑)


さっきのブログに書いた通り、昨日は新オイラのアルトくんでドライブに行ってきました♪

道の駅田野を出発し、日南海岸へ向けて山越えをしてたときのことです。


①以前とステアリングのフィーリングが変わっていたこと。

今月の上旬にアライメント調整をしてもらったためか、コーナーでのステア角度が一定のまま抜けられるようになったこと。

今までは、コーナーの最中でも微調整が必要だったけど、それが必要なくなった。

もちろん全てのコーナーでそういう風になったわけではありませんが(汗)

ちなみに背の高いライトエースノアさんも、こういうステアフィールです(^-^)b

これは嬉しい誤算(?)でした(^-^)


②サーモスタットの劣化!?

ここ最近、エンジンが温まるのにヤケに時間が掛かるな~と思っていたんです。

まぁ特に気にしてなかったんだけど、山越えして下り坂をアクセルOFFで走っていたら、水温計の針が「C」に向けてまっしぐら!(爆)


旧オイラのアルトくんで同じところにドライブに行ったのが、今からちょうど2年前。

あのときはそういう症状がなかったので、新オイラのアルトくんは、おそらくサーモスタットが開きっぱなしになっているんだろうな…(・・;)


まぁ普通に街中を走る分には問題ないので、しばらくそのままで様子を見てみます(^_^;)


そういえば、オトンがまだ元気だった頃に現役だったミニカちゃんも、同じ症状が出ていたな…。
Posted at 2013/12/28 20:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト(HA23S) | クルマ
2013年12月28日 イイね!

思い立ったら即行動(笑) Part2

こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

手荒れが徐々にひどくなってきている直くんです(涙)


まぁそれはおいといて、今日は久しぶりにガラケーからお送りします(笑)


昨日仕事は休みで特に用事もなく、マヌケな顔してボサーッとしていたので(笑)、新オイラのアルトくんで気分転換にドライブムード車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ムードに行ってきました♪


まずは宮崎ICから高速道路に乗り、田野ICまで5速ギアのアクセル全開!






ではありません(汗)

100km/h程度で流しました♪

でもやっぱり排気量の小さい、NAの軽自動車。

K6Aエンジンが一生懸命回ってました冷や汗


まぁそれは仕方ないとして、田野ICで高速道路を降りて一旦道の駅田野で小休憩喫茶店ほっとした顔ハートたち(複数ハート)




お茶湯のみを飲んで一息入れたトコロで、そこから日南市に向けて山越え(汗)

旧オイラのアルトくんと同様、登り道はアクセル全開で60km/hをキープするのがやっと(汗)

その反対に下り道は4速ギアでエンジンブレーキを軽く効かせながらスイスイ快走(爆)


そして宮崎市に向かっていく途中で、いるか岬でまた小休憩しようと思ったら、対向車のせいで休憩できず泣き顔


天気は少しどんよりしてましたが、のんびりとドライブを楽しんできました♪


でも、下り坂を走っているときに気付いたことが2つほど…。

それはまた後程UPします冷や汗
Posted at 2013/12/28 19:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト(HA23S) | クルマ
2013年12月24日 イイね!

キレイキレイしましょ(^-^)v

キレイキレイしましょ(^-^)vこんにちは(^-^)v

新オイラのアルトくんのイジイジ計画を企んでる直くんですf(^_^)


それはまた今度書くとして(汗)、只今我が家で同居中の親戚のアルトくんと、新オイラのアルトくんをキレイキレイしました!






まぁ近所のガソリンスタンドでやってもらいましたがナニか?(爆)


今オイラのおてては、この季節恒例の赤切れで、水に濡れるのもイヤなのだ(つд;*)

なので、今回はやってもらいました(^-^;

まぁピカピカになったので、ヨシとしましょう(笑)


あ、あとは妹のKeiちゃんと、ライトエースノアさんもキレイキレイしなければ…(・・;)
Posted at 2013/12/24 16:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のアルトくんたち | クルマ
2013年12月05日 イイね!

遅くなりました!!(爆) Part2

珍しく、本日2回目の更新です(^-^ゞ

改めましてこんばんは(^-^)v

新オイラのアルトくんのステアリングと同様、心は真っ直ぐな直くんです(笑)


遅くなりましたが、先月の24日に、ライトエースノアさんでドライブに行ってきました♪

詳しくは、ライトエースノアさんのフォトギャラリーからどうぞお楽しみください♪
Posted at 2013/12/05 20:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトエース・ノア | クルマ

プロフィール

「車検🚗🔍️完了☆
さてさて、只今より公道復帰!」
何シテル?   07/21 15:48
スズキのアルト(HA23S/N-1)とトヨタのヴォクシー(AZR60G/煌II)に乗る、トヨタのライトエース・ノアも好きなアラフォー世代の♂です…。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 17:03:38
プラモデル ライトエース ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 17:01:49
Things go better with A.W.V. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 16:58:21

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
レガシィツーリングワゴンから乗り換えのために買ったパレットを妹に渡すことになったため、予 ...
スズキ アルト 新オイラのアルトくん (スズキ アルト)
スズキ・アルト・N‐1にも乗っています。 かつての愛車「旧オイラのアルトくん」と同じ ...
スズキ Kei スズキ Kei
元々は妹の車でした。 「Aスペシャル」という特別仕様車らしく、14インチアルミホイー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
性懲りもなく続く、直也の「大暴走第3弾」です(爆) 諸々の諸事情により…、ではありま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation