• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直也@ライトエースノアのブログ一覧

2017年08月16日 イイね!

買っちゃった黒ハート Part3

こんばんは。

ハチと一緒にグータラモードな直也くんです(笑)


そんなオイラですが、ちょっと前にヤマダ電機にて、とある家電を買いました☆















ナニを買ったか?って?















洗濯機デス☆

















それも二槽式洗濯機(爆)

今時二槽式?と思うでしょ(汗)


実は今から2年位前にリサイクルショップで日立の中古の全自動洗濯機を買ったんです。

それが約半年使って変な音がするようになったこと、容量が5kgと小さかったこと。


なので、去年の2月の下旬にヤマダ電機で新しい洗濯機を探しに☆

日立の5kgのモノが残り時間の表示が無いものだったので、それよりも大きくて静かで良いものを探しました。

乾燥機無しの10kgタイプを見てて、日立のビートウォッシュとパナソニックのすっきりフロントタイプと迷ったあげく、パナソニックにしました。




お値段総額10万円(汗)


ニコニコ現金一括払い(爆)


お給料が吹っ飛んだわ(汗)


だけど、2か月ほど前に、2階の洗濯機が排水エラー表示が頻発するようになったので、オカンにパナソニックの10kgタイプをあげる~って言って、後日持って上がって設置完了。

本体重量40kg、一人で持って上がるのは地獄だった(汗)


で、そうなると自分用が無くなってしまう(汗)

2階のパナソニックで洗濯すれば良いじゃないかと思うでしょ?

しかし、ただいまオイラは食事以外は自宅の1階でのほほんとしてるので、イチイチ洗濯物を持って1階と2階を移動するのは面倒なのだ(笑)


だから自分用として新しく買ったのが日立の二槽式☆

パナソニックのすっきりフロントタイプは、インバーターとダイレクトドライブモーターのおかげでとても静かです。

が、粉洗剤を使うと完全に溶けきらない、汚れがちゃんと落ちてるのか気になったので、それを考えて日立の二槽式を選びました☆


お値段総額約5万円(汗)


またまたニコニコ現金一括払い(爆)


お給料がなんぼか吹っ飛んだわ(汗)


まぁパナソニックのすっきりフロントタイプよりはうるさいけど、水がドンドン汚くなるし(爆)、汚れが落ちてるんだな~と実感しております(笑)

ところがどっこい、なぜか脱水はパナソニックのすっきりフロントタイプに負けないくらい静かでビックリです(笑)


最近は、洗濯するのが楽しくて(笑)、休みの日に洗濯機回すときには、その様子を眺めるために椅子をスタンバイしています(爆)

Posted at 2017/08/16 23:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月03日 イイね!

ライトエースノアさん入院中(涙)

こんばんは。

ある歌のサビの出だしの部分で「胃カメラ~」と聞き間違えてしまう直也くんです(汗)

この歌が職場の有線放送で流れてた頃に、胃カメラを飲むはめになってしまったからだと思います(汗)

仕事が忙しかったからだ…。


まぁクスリを飲んで回復したからヨシとして、新オイラのアルトくんと共に活躍中の愛車ライトエースノアさんですが、ただいま主治医のいるネッツトヨタに入院しております(涙)

というのも、休みの日に何の気なしにボンネットを開けてみたから、アンダーカバーにお漏らししたあとがあったので、慌てて点検に出したら、オイルパンとクランクシャフト(後ろ側)からの漏れ(涙)

プラス、上がりだか下がりだか、オイル消費が起こっている模様(爆)


で、新しいクルマに乗り換えるか、


(乗り換えるならやっぱりライトエースノアさんのフィールドツアラーorロードツアラーのディーゼル車)


新オイラのアルトくん一本に絞るか、



リビルドエンジン載せ換えてまだまだ頑張ってもらうか、


いろいろ考えました。


そんな状況になってしまったライトエースノアさんの事を職場で話したら、

「2台とも手放してN―BOXのカスタム!」だの、

「アルト一本に絞る!」だの、

「車検通してまだそんなに経ってないなら修理!」だの、みんないろいろと好き勝手に言いたい放題(爆)


去年の10月に車検通したところだし、その1ヶ月後にエアバッグの警告灯が点灯し、診てもらったらエアバッグのセンサーが故障してて、修理を依頼したら11万円掛かったというハプニングもあったので、

「ここまで金かけたなら、意地でも乗り続けてやる!もし今度はATが壊れても、載せ変えてでも乗り続けてやる!」というヘンなハイテンションになり(笑)、新しい心臓移植に踏み切りました

見積書の金額がスゴかった(汗)

考えてみたら、2012年10月に納車してわずか1ヶ月も経たないうちにフロントガラスにヒビが入って丸々交換したりABSの警告灯が点灯したりとちょこちょこトラブルは起こってたな(汗)

で、そんなこんなで3月の半ばにネッツトヨタへ入院となりました。

2週間位て終わるということなので、今週末くらいになるかな~?なんて考えながら首を長~~くして待っています☆


追記
画像は、過去のものを使っております(汗)


2016年01月13日 イイね!

新年早々ぶちかます(爆)

新年早々ぶちかます(爆)こんばんは。

年が明けて初めての公休日(1月3日)に新オイラのアルトくんを運転していたら、宮崎市の市街地ど真ん中でエンストをやらかしてしまった直也くんです(爆)

f(^_^;ハズカシカッタ


まぁ繰り返さないように気を付けるとして、年が明けましたね♪

改めまして、新年明けましておめでとうございます~。

またまた今年もよろしくお願いします
m(_ _)m


今年はね………、と言ってもいつもの事ですが(笑)、おサイフと相談しながら少しでもライトエースノアさんや新オイラのアルトくんをイジイジしていきたいデス☆

早速ながら、ライトエースノアさん用に欲しいモノをヤフオクで見つけたのでね、ポチッちゃおうかとタクランデマス(笑)


こんなノホホンな直くんですけど、今年もよろしくお願いします。

f(^_^;エヘヘ





Posted at 2016/01/13 22:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のいろいろ | クルマ
2015年12月25日 イイね!

久しぶりのプッチオフ☆

珍しく、本日2回目の更新です。


改めましてこんばんは。

ティッシュが手放せない直也くんです(爆)

チーン!しながらの第2段!(笑)


で、ライトエースノアさんのタイヤ交換をしたあと、水色エヌボさんとオートバックスで密会・・・、じゃなくてプチオフしてました(爆)

スマホの電池が少なくなってたので、フラッシュが使えなく今回の写真はありません(涙)


以前、Nボックスに乗る職場のパートさんとも話したこともあるんだけど、2台が隣同士に並んでると、全高が大して変わらないという(汗)

広いはずだよね☆


それにしても、ホンダの人気車種に対して、パーツが少ない40/50系のライトエースノア/タウンエースノア/デルタワゴン。

負けない様に(笑)頑張ってイジイジしていきたいデス☆

狙うはLEDヘッドライト!


2015年12月25日 イイね!

3年ぶりの新品タイヤ!

こんばんは。

鼻づまりでトホホな直也くんです(涙)

アレルギー持ちなので仕方ないとしてとして(爆)、先ほどタイヤ館に行ってきました。


先月末に新オイラのアルトくんのタイヤを交換してもらったときに、ライトエースノアさんのタイヤ交換も予約してた件。


で、先ほどタイヤ交換してもらいました。

さすがに「レグノ」は高過ぎなので(汗)、普通のミニバン用タイヤを選択。


新オイラのアルトくんに引き続き、今回も予算の方も頑張ってくれたので感謝です☆


前使ってたタイヤ(グッドイヤー)が約5万㌔ほど使用。

ライトエースノアさんが我が家にやって来た頃に履いてたタイヤがスタッドレスだったので、ネッツトヨタで交換してもらったのが、今から3年前。

よく考えたら走りすぎだわな(爆)


スタッフさん曰く、

「結構持ちましたね~」だそうです。

今度のタイヤも、たくさん走って元を取らなきゃ(笑)

プロフィール

「車検🚗🔍️完了☆
さてさて、只今より公道復帰!」
何シテル?   07/21 15:48
スズキのアルト(HA23S/N-1)とトヨタのヴォクシー(AZR60G/煌II)に乗る、トヨタのライトエース・ノアも好きなアラフォー世代の♂です…。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) リアスピーカー取付部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:36:04
スズキ純正 リヤスピーカーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:35:10
PLANTER TS-G1041R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:26:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
レガシィツーリングワゴンから乗り換えのために買ったパレットを妹に渡すことになったため、予 ...
スズキ アルト 新オイラのアルトくん (スズキ アルト)
スズキ・アルト・N‐1にも乗っています。 かつての愛車「旧オイラのアルトくん」と同じ ...
スズキ Kei スズキ Kei
元々は妹の車でした。 「Aスペシャル」という特別仕様車らしく、14インチアルミホイー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
性懲りもなく続く、直也の「大暴走第3弾」です(爆) 諸々の諸事情により…、ではありま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation