• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直也@ライトエースノアのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

懐かしのライトエース

懐かしのライトエースおはようございます
(・∇・)オッス

雨のせいで、やる気なしな直也くんです…。


で、今日は休みなのでゴロゴロしてたら、昔のアルバムを発見!

昔は、我が家の愛車をよくカメラで撮ってたんだよなー。

で、出てきたのが、「初代ライトエースノアさん」の前に乗っていた「ライトエース・ワゴン・GXL」デス。

CA71V型の麻美アルトとともに、オイラをクルマの世界に引きずり込んだ張本人デス(笑)


助手席の後ろに付いてた補助席がオイラの定位置でした(笑)

それが壊れてしまった後は、助手席オンリーだったけど…。

デッカイカリフォルニアミラーが特徴的で、約10年頑張ってくれた逞しいヤツ♪


それでは、懐かしの写真を一挙大公開~(笑)









カタログからの流用ですが、コレと同じ「『LITEACE』のサンシールドストライプ」が付いてました。

ライトエース/タウンエース時代のノアを見掛けることが減ってきた今日この頃、この世代のライトエース/タウンエース/マスターエースサーフ/デルタワゴンって、あとどのくらい残ってるんだろう…。


追記

トヨタのホームページを見ていたところ、この型のライトエースの発売日(発表日?)が、偶然にもオイラの生年月日とまったく同じだったという(嬉)

(* ̄∇ ̄*)フフフ
Posted at 2015/07/05 08:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライトエース | クルマ
2015年06月28日 イイね!

真っ黒けっけ

珍しく、本日2回目の更新です冷や汗


改めましておはようございますわーい(嬉しい顔)手(パー)

ただいま水槽のレイアウトを妄想中の直也くんです(笑)


まぁゆっくり考えるとして、2回目の更新では、今からちょうど1か月前のことをブログにUpします(汗)

旧オイラのアルトくんやオトンのアルトくんたちと同じく、スッケスケだった新オイラのアルトくん。

夏場は直射日光で暑いわ(汗)、外から何もかもが丸見えだわ(笑)

ということで、宮崎市内のとあるクルマのガラス屋さんに新オイラのアルトくんを1泊2日預け、フィルムを貼ってもらいました。


色の濃さとしては、2番目に濃いフィルムをチョイス。

でも、車内からはよく見える。

そして車外からは少し見える。

(一番濃いフィルムをチョイスしてもよかったかね?)




多少ガラは悪くなったけど、快適性と防犯性Upかな?(笑)
Posted at 2015/06/28 08:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト(HA23S) | クルマ
2015年06月28日 イイね!

10年ぶり

10年ぶりおはようございますわーい(嬉しい顔)手(パー)

10年ぶりにアクアリウムを始めた直くんです♪


今回は金魚から始めました♪

(亡くなったオトンの遺伝が再び目覚めたのは間違いない(笑))


で、数日前に会社で

「水槽増やしたい~」っていったら、パートさんが余ってるやつ(60cm)をくれるという、嬉しいハプニング(?)も発生!

なので、この水槽ではネオンテトラなどの小さな熱帯魚を飼ってみようかな~、と企んでマス(笑)

問題は、ドコに置くかだけどね(汗)


ちなみに、今日は2台目の水槽の立ち上げの予定です♪
Posted at 2015/06/28 08:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のいろいろ | ペット
2015年06月16日 イイね!

買っちゃった黒ハート Part2

こんばんは♪

ここ数ヵ月(!?)、「predia」にオネツな直也くんです
( ・ ∇ < )ワルイオンナ♪



まぁそれはおいといて(汗)、前回に続いてまたまた扇風機のお話しです(爆)


1週間ほど前に、オイラ専用の(日立製)扇風機が壊れてしまいました(涙)




どうなったかって?

タイマーがバカになりました。

3時間タイマーのダイヤルを回したら、30分くらい回ったところ(残り時間150分位)で動かなくなる始末。

寝るときにタイマーをセットして寝ても、翌朝目が覚めて見てみたら、ま~だ回ってるという…。

(´・ω・`)サムイヨー


なので、数日前にオカンの勤め先でもある近所のスーパーに寄ったときに、トヨトミ製の安い扇風機を買っちゃいました(汗)

「マツコの知らない扇風機の世界」でもやってた、今流行りのDCモーターの扇風機なんて、とてもじゃないけど高くて買えない。
( ̄▽ ̄;)ムリムリ




まぁ新しいのを買ったのはイイとして、今日は久しぶりのお休みだったので、ボーッとマヌケな顔しながら、

「この扇風機、直せないかな…?」

な~んてことを考えながら、スマホを見てました。

だって、微風が心地イイいいんだモン!

我が家のリビングにある、新しい日立製の「うちわ風」みたいな感じ。

家電の修理屋に電話しても、

「持ってきていただいても、古い物なので修理は出来ません!」とはっきり言われたし…。

持っていくつもりで、せっかくライトエースノアさんに載せたのに…。

ちなみに、今回壊れた扇風機とまったく同じ機種(両方とも昭和63年製)がもう1台有るんだけど、数年前に同じ故障が起きて持っていったときには、修理してくれたのに…。
(-"-;)チッ


で、壊れた扇風機をライトエースノアさんから降ろして、スマホを見てたら、タイマー本体の内部にCRCを差したら直ったという記事を見つけたので、

「どうせ壊れてるんだし、上手くいけばお慰み…」

位の気持ちで試してみたら、ものの見事に復活(爆)
( ̄▽ ̄;)マジ?

というわけで、無事に復活したのは良かったものの、新しい扇風機をどこで使おうかと悩むハメになりました(汗)
(・∇・;)ハハハ…


それはそうと、また今年も扇風機に悩まされるの?
( ̄▽ ̄;)ヤレヤレ
Posted at 2015/06/16 20:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のいろいろ | 暮らし/家族
2015年04月30日 イイね!

買っちゃった黒ハート

こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)

珍しく、木曜日がお休みな直也くんです。


と言っても、

「昨日は仕事が終わるのが絶対遅くなる(爆)」のが以前から分かってたので、希望公休日を入れておいたからなんだけどね(笑)


まぁ、ゆっくり過ごすとして♪、先ほどヤマダ電機にお買い物に行ってきました。

目的はコレ!





扇風機です(汗)

(メーカーのHPから流用させていただきました(汗))



ナゼかって?

去年の夏に、ナショナル製の扇風機が次から次へと全部で4台も壊れてしまったから(涙)


なので、新品を買っちゃった黒ハート

「ナショナル」改め「パナソニック」製(爆)

日立と迷ったけど、少し安かったので、パナソニックの物にしました。


さてさて、本日は2015年4月30日の木曜日。

果たして、この新しいパナソニック製の扇風機は、何年頑張ってくれるでしょうか?

末長く使えるように、大事にします♪


ア~~~

ワレワレハウチュウジンダ~~~(笑)


余談ですが、我が家の電化製品の中でも一番長持ちしてるのが、やっぱり扇風機(昭和63年製の日立製)です(爆)
Posted at 2015/04/30 12:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のいろいろ | 暮らし/家族

プロフィール

「車検🚗🔍️完了☆
さてさて、只今より公道復帰!」
何シテル?   07/21 15:48
スズキのアルト(HA23S/N-1)とトヨタのヴォクシー(AZR60G/煌II)に乗る、トヨタのライトエース・ノアも好きなアラフォー世代の♂です…。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その38~トヨタノア/ヴォクシー/タウンエース編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 22:00:44
スズキ(純正) リアスピーカー取付部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:36:04
吟花さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:30:56

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
レガシィツーリングワゴンから乗り換えのために買ったパレットを妹に渡すことになったため、予 ...
スズキ アルト 新オイラのアルトくん (スズキ アルト)
スズキ・アルト・N‐1にも乗っています。 かつての愛車「旧オイラのアルトくん」と同じ ...
スズキ Kei スズキ Kei
元々は妹の車でした。 「Aスペシャル」という特別仕様車らしく、14インチアルミホイー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
性懲りもなく続く、直也の「大暴走第3弾」です(爆) 諸々の諸事情により…、ではありま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation