• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直也@ライトエースノアのブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

リセット!

リセット!こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)

今月末にドライブムード車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ムードに行こうかと企んでいる直也くんです♪


まぁそれは決めてから発表するとして冷や汗、今日は久しぶりのお休みだったので、ライトエースノアさんのオイル交換に行ってきました。

数日前に9万㌔達成したので、エレメントと一緒に交換してもらいました指でOK


で、オイル交換終了後にピットで無料点検の結果を聞いたところ、ATFの劣化を指摘されました冷や汗

まぁそれはタイヤ館でショックを交換するときに一緒にしてもらおうかと思ってたけど、スッカリ忘れていたという(爆)


で、診断機に通してもらったら、まだ交換大丈夫決定冷や汗指でOKということなんで、ついでに交換をお願いしました(爆)

一昨年の10月上旬にライトエースノアさんがやって来たとき、ATFの交換状況は分からなかったし…冷や汗2


まぁ、不具合が出ないのを祈りつつ、燃費やフィーリングに変化が出るか期待しながら交換終了を待ってます♪
Posted at 2014/06/11 16:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトエース・ノア | クルマ
2014年06月07日 イイね!

まだまだ頑張っております!

こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

ごはんどんぶりが炊けるのを大人しく待っている直也くんです(笑)


まぁそれは楽しみに待つとして(爆)、今日仕事から帰ってきたとき、ライトエースノアさんがこうなっておりました!



そう、ついに9万㌔の大台に乗りましたうれしい顔


一昨年の10月3日、旧オイラのアルトくん&オトンのアルトくんとバトンタッチするカタチで、我が家へやって来たライトエースノアさん。

その時の走行距離が6万1千㌔。

それから約1年8か月たった今日、2万9千㌔も走ったんですね冷や汗


まぁ阿蘇山や桜島など、アッチャコッチャと走り回ってきたので仕方ないか(汗)


これからも、Wアルトくんたちと頑張ってね~ウッシッシ指でOK




おっ、やっとごはんどんぶりが炊けたぞ~(爆)
Posted at 2014/06/07 21:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライトエース・ノア | クルマ
2014年05月18日 イイね!

さぁ、今から頑張るよ(爆)

おはようございます晴れわーい(嬉しい顔)手(パー)

我が家の中では唯一の低血圧、寝起きはマヌケな顔して暖気運転中な直也くんです(爆)

クルマも人間も暖気運転(準備体操?)が必要なのだ冷や汗


まぁそれはいいとして、本日5月18日はオトンの3回忌。

家族と同居中の親戚の人をライトエースノアさんに乗せるので、今から頑張ってピカピカ車(セダン)ぴかぴか(新しい)にしに行ってきます家走る人ぴかぴか(新しい)

「直也の『火山ウォッチドライビングツアー』ライトエースノアさん編」でも頑張ってくれたしね黒ハート←今夜あたりにでもUPします冷や汗


今回は、手荒れが今以上に酷くならないよう、ゴム手袋も用意したし♪(みん友さんのアドバイス手(チョキ))


・・・、やっといつもの調子になってきた(汗)

さぁ、頑張って洗車車(セダン)ぴかぴか(新しい)するよ!
Posted at 2014/05/18 05:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトエース・ノア | クルマ
2014年04月30日 イイね!

気になるあのクルマ Part2

気になるあのクルマ Part2珍しく、本日2回目の更新です冷や汗


改めましてこんばんはわーい(嬉しい顔)夜

午前中のドライブムード車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ムードで、途中にあるお店で買った天むすととび天を沢山食べて超満足レストラン満室・満席・満車うれしい顔な直くんです(笑)


実は今日ドライブムード車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ムードに行く前、とある場所に寄りました。

久しぶりに登場でっせ~久保田オートパーツ♪


敷地内を散策していると、1台のクルマに目が行きました。

純正フルエアロに軽~くローダウン、気持ちよく奏でるであろうボクサーサウンドの持ち主。


そう、それはスバルのレガシィ・ツーリングワゴンのGT-B(BH5型)です。

ブロンド色のホイールを履いてたものの、スポーツシフトではなかったのでEチューンではないみたい冷や汗


えっ?なんでレガシィに目が行ったかって?

なぜなら、2/5代目アルトくん、ライトエースノアさんと共に大好きなクルマの1台だからです黒ハート

ずっと前のブログにも書いたことあるけれど、2年前に急死したオトンがまだ元気手(グー)ぴかぴか(新しい)だった頃に乗っていたミニカちゃんの車検車(セダン)サーチ(調べる)をどうするかと2人で話していたとき、

「直くんのスキにしてもいいよ」ということだったので、旧オイラのアルトくんをオトンに譲って、ライトエースノアとレガシィツーリングワゴンのどっちを買おうかと本気で迷ったくらいですからね冷や汗

ちなみにオイラも金銭面で援助することにしたので、スキにしてもいいよと言うことに(汗)


まぁ結局ミニカちゃんをお役御免にして、HA12Sアルトくんをオトンの新しい愛車「オトンのアルトくん・HA12S」として迎える手配をしたものの、納車3日前に急逝してしまうという事態になってしまったんだよね…(涙)


まぁそれはともかく、解体屋に置いてるクルマって車内は散らかってたり汚れてたりっていうクルマが多いなか、そのレガシィは車内がソコソコキレイだったので、ヤることはただ1つ!

運転席に座り込み、クルマの作りのチェック・運転している妄想をしてました(爆)


ボンネットの見えないクルマばかり乗っている直くんですが、ライトエースノアさんと全長・全幅のほぼ一緒なレガシィツーリングワゴン。

でも、ボンネットがよく見えるクルマに乗ると、スペック/見た目以上に大きく感じてしまい、怖いんだよね冷や汗


まぁそれはいずれ慣れるんだろうけど、クルマとしての質感・視界の良さは、人気車種なだけあるからか、よく作り込まれていて運転しやすそうな感じでした♪

ドアの閉まる音も、「ドスッ」っていう感じの音でボディー剛性の高さ(頑丈さ?)を感じさせるものですねうれしい顔


実際に運転することは事実上ムリNGですが、憧れだった1台に直に触れることが出来て良かったな~と思いましたわーい(嬉しい顔)


もし、今の愛車がライトエースノアさんじゃなくてレガシィくんだったら、オイラは…、う~ん、どうしてだだろうか…?

あ~、1度だけでもいいから運転してみたい…。



TOP画像は、ウェブから引用させていただきました(謝)
Posted at 2014/04/30 20:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月30日 イイね!

思い立ったら即行動(笑) Part4

こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

またまた手荒れがひどくなってきている直くんです(涙)


まぁそれはおいといて(汗)、今日も頑張ってガラケーから連載シリーズをお送りします(笑)


今日は仕事が休みで特に用事もなく、マヌケな顔してボサーッとしていたので(笑)、またまた気分転換にドライブムード車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ムードに行ってきました♪


まずは宮崎ICから高速道路に乗り、田野ICまでDレンジのアクセル全開!






ではありません(汗)

そんなことしたら大変だわ(爆)

100km/h程度で流しました♪

排気量にゆとりのあるクルマは精神的にも余裕が出来ますねわーい(嬉しい顔)




・・・そう、今日は新オイラのアルトくんではなく、ライトエースノアさんで走りました。


まぁそれはおいといて、田野ICで高速道路を降りて一旦道の駅田野で小休憩喫茶店ほっとした顔ハートたち(複数ハート)



お茶湯のみを飲んで一息入れたトコロで、そこから日南市に向けて山越え(汗)

新旧オイラのアルトくんの場合だと、登り道は4速ギアのアクセル全開で60km/hをキープするのがやっと(汗)

だけど、ライトエースノアさんは3矢印左右4速とギアが切り替わりながらも、スイスイと山道を駆け抜けていきます♪

ただ、下り道はO/Dオフでエンジンブレーキを効かせても、ドンドン加速してしまう始末(爆)

しまいには2レンジに切り替えるときも…(汗)


山を下り、途中で天むすととび天の美味しいお店で、オイラと家族と親戚の分のお土産を沢山買っちゃった黒ハート

←ウェブから引用させていただきました(謝)


そして宮崎市に向かっていく途中で、いるか岬でまた小休憩しようと思ったら、またまた対向車のせいで休憩できず泣き顔


今回も天気は少しどんよりしてましたが、ツインムーンルーフを全開にしてのんびりとドライブを楽しんできました♪
Posted at 2014/04/30 19:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライトエース・ノア | クルマ

プロフィール

「車検🚗🔍️完了☆
さてさて、只今より公道復帰!」
何シテル?   07/21 15:48
スズキのアルト(HA23S/N-1)とトヨタのヴォクシー(AZR60G/煌II)に乗る、トヨタのライトエース・ノアも好きなアラフォー世代の♂です…。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 00:06:52
サービスマニュアルの概要からみるkeiのモデルチェンジとパーツの互換性や個人的なポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:23:47
スタイリッシュ・スモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:15:17

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
レガシィツーリングワゴンから乗り換えのために買ったパレットを妹に渡すことになったため、予 ...
スズキ アルト 新オイラのアルトくん (スズキ アルト)
スズキ・アルト・N‐1にも乗っています。 かつての愛車「旧オイラのアルトくん」と同じ ...
スズキ Kei スズキ Kei
元々は妹の車でした。 「Aスペシャル」という特別仕様車らしく、14インチアルミホイー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
性懲りもなく続く、直也の「大暴走第3弾」です(爆) 諸々の諸事情により…、ではありま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation