• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagi@のブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

JCC-MINT 定例オフ!

どうも。hagi@です。



日曜日に毎月恒例の『JCC-MINT 定例オフ』に行ってきました!








いつものメンバーに加えて

埼玉から『ゆかコペさん』 東京から『もじゃさん』が遊びに来てくれました~♪



天気はあいにくの曇りor雨・・・(ノд-。)クスン


MINT定例オフで雨が降ったのは初めてです!


寒かった~。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。





あまりの寒さにフードコートでビビンバを食べました(笑




そんな感じだったので、恒例の部活動には不参加。。。。

部長!すいません!m(-_-)m





あと、まさかのタカショウさんがバイクで登場!(笑


こっちに置いてきたバイクで、これから静岡に帰るそうです(爆


さすがはMINTの胃袋!? パワフル~(>▽<;;




タカショウさん追加で1枚♪(* ̄ー ̄)v






サプライズもありましたが、いつものMINTオフでした~


みなさん寒い中お疲れ様でした!
Posted at 2012/04/24 00:27:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

日光サーキットに行ってきました!in2012

どうも。hagi@です。

先週の土曜日、楽しみにしていた『日光サーキット』に行ってきました!!


前回出したタイム『48秒994』を超えられるか!




ていうか、タービン組んでおいてタイム超えんかったら・・・・( ̄ー ̄;









この日は天気はサイコーでしたが風が冷たかったです~。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。


今回は会社の同期と2人で来ました♪









さて・・・


いつものように走る準備をして・・・・。





いざ、コースへ!!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ









わーい!!ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
(止まってるように見えますけど走ってます)


今回はタービン交換の恩恵がかなり感じられました!!

コーナーからの立ち上がり、加速のスピードがやはり段違いですね~


前回は、ストレートスピードでかなり他の車に差をつけられちゃいましたが

今回はそれなりにストレートでも戦えたと思います♪


あと、バネレートを上げたおかげで、コーナーでの粘りが感じられました!





これは良いタイムが狙える!(*^▽^*)




はずだったのですが・・・





ドライバーがダメでした(・ω<) てへぺろ





去年、先輩に教えてもらったラインをまる忘れ・・・(爆)



おかげで、アクセルを踏めるとこで踏めなかったり、

コースをうまく使えなかったですorz


あと、コーナー立ち上がりでタイヤが空転してる!(笑

空転といっても、地面を引っかいてくれてはいます!

ただ、全開で立ち上がりたいのに車が進んでくれないところが有りましたね(汗

ショップの人が『デフ入れないと空転するよ~』と、言っていたのがコレか!!Σ( ̄ロ ̄lll)


デフか・・・   お金が。。。




こんな感じでしたが、

タービン交換したMYコペを、思う存分走らせることが出来たので
サイコーに楽しかったです♪






ちなみに今回のタイムは・・・・





『47秒281』!


1秒弱タイムを縮めました!


だけどメッチャ悔しい!!( ノД`)

ライン取りをしっかりしていれば、46秒台は確実に狙えるはず!


次回リベンジします!!






ちなみに、このタイム

僕のクラス全25台の中では真ん中よりちょっと上です♪(だったはず・・)

軽自動車としてはそれなりに健闘したのかな??







あとはレースクラスの写真です~






10数台が一斉に走って順位を競うガチレースです!

普段、こうゆうレースを見る機会がないんで面白かった!


ちなみに、このクラスに参加する人たちは

ラップタイム42秒以下がほとんどです(笑



あと今回のドリフトクラスには

D1車両がいましたよ~








ホームストレートから第1コーナーへ

あり得ない位置から車を横に向けて進入してます(笑







彼らは化け物ですね・・・汗




Posted at 2012/04/11 00:17:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

ドラパレ那須に行ってきました!

どうも。hagi@です。

昨日は会社主催の今年初サーキット(ジムカーナ?)となる『ドライビングパレット那須』へ行ってきました♪(゜∇^d)

タービンとバネを替えたMYコペでどこまでタイムを縮められるか!!




しかし・・・・・。



前日と当日の天気予報を見ると『爆弾低気圧』やら『強風注意報』など
勘弁して欲しいことを言っておりました(爆




とりあえず、ドラパレ到着!





もうすでに空模様が怪しい!( ̄Д ̄;;






これは雨降るな~と思いつつMYコペをサーキット仕様にチェンジ(ナンバー外すだけ)





今回は午前と午後でコースの走行内容が変わっていて、

午前は去年僕が走った『基本レイアウト』です






ちなみに前回のタイムは『42秒848』






今回は・・






『41秒158』



大してかわってねぇ!!ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!


・・・・言い訳をすれば


タービン交換によって低速域がスカスカ!(爆

ブーコンの設定が高速域でブースト圧が掛かるようになってたんで
それのせいもあるんですが・・・・

スタートや低速域からの立ち上がりで、かなりのラグがありました

低速で利くように設定すればよかったんですけど、
実は使い方がまだ分かっていないんで、あえて弄らなかったです・・・(爆


というわけで、これはブーコンの設定でどうにでもなるでしょう!( ̄▽ ̄)

正直、タービンの仕様が低速には向いてないんで・・・(とか言ってみます)


あとクラッチが滑る!!

といっても、スタート時のアクセルオンのときですけどね

ちゃんとミートさせれば大丈夫かと思ったんですけど・・・・。。・゚・(*ノД`*)・゚・

強化入れるお金も無いんで、ここは自分の乗り方でカバーします!




午後は天気予報どおりに大雨にorz




風も強い!!マジで台風だろ!


午後は『タートルコース』というレイアウトで走りました!

基本レイアウトとは違い、ジムカーナ要素が強いレイアウトで
公式サイトいわく、ジムカーナ入門式のレイアウトだそうです~

ただ、路面がハードウェット・・・


止まらない&タイヤが空転!!

2年前の日光サーキット状態でした(笑
それはそれで楽しかったです♪


ちなみに、タイムのほうは『47秒719』

雨のおかげ??なのか、リッタークラスのタイムと比べてもかなり上位でした♪

今度はドライでやりたいな~






ドラパレ後は那須の『那須チーズガーデン』でチーズケーキを食べてきました♪(*´∀`)ノ



さらに帰り道でラーメンも










お腹いっぱいです~(*´ω`)
充実した1日だった!



今回のサーキットはちょっと心残りでした・・・


しかし!


来週の土曜に『日光サーキット』を走りますよ~!(≧∀≦)ノ

ぶっちゃけ、こっちの方が大事です!!(笑


ここでタービンの力をフルに出したいと思います!

Posted at 2012/04/01 02:06:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちの子!!?」
何シテル?   06/27 14:59
2009年2月に納車しました~! 最近、物欲に負けてしまいそうになっていますが頑張ってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年2月に納車しました!
ドゥカティ Street fighter 848 ドゥカティ Street fighter 848
保管庫

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation