• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮城のあだ○の"前期プレミアム2.5?" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2015年8月15日

RK-racing 燃料タンクガードの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤの減りが早いせいか・・・



日に日に、タンクにhitする回数が増え・・・






自宅の駐車場でも擦る始末ぅ(>.<)y-~(笑)


なので、購入しました!




オデッセイのタンクよりトヨタは、柔らかい?感じがします(^-^;(笑)



ガード自体は、しっかりと溶接されてまして、かなり良いです!



因みに、面取りされてる側がリアタイヤ側で外側となります。



2
んで、取り付け(>.<)y-~(笑)



取り付け自体は簡単でして、誰でもできます?!
3
こっちの方が見易いかな?



安心して、腹下すれます(>.<)y-~(笑)
4
ロアアームのカバーが着かなくなる?ので、外してますがね~(*^^*)



※グレードにより、リアのメンバー形状差で、18クラウン用が着かない場合があります。その時は自分で干渉部をcut、または、前やんサンに購入時にcutが必要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LOOP POWER SHOT LP-14を注入

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

燃料キャップ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月21日 21:21
普段見えない所なのに鏡面ってのがいいですね~d(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2015年10月25日 23:36
もーガザガザでしたぁ~(>.<)y-~(爆)

プロフィール

どーも!宮城のあだ○です。 長年低いのを乗り継いで、今はマークX130に乗ってます。 遠出の家族車なんすが、どこでも行ける車は創りません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチを取付けてみよう。 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 22:05:30
ホンダ(純正) ドアミラースイッチ照明付 08E20-TDE-000C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 01:18:36
ホンダ(純正) N-BOXスラッシュオプション品ドアミラーイルミネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 01:14:24

愛車一覧

ホンダ エイプ50 いじり専用 (ホンダ エイプ50)
CB750F仕様はあきまして(´▽`) '` '` '` CB250T仕様にしました( ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) 走り専用 (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
主に遠出、ツーリングに使ってます😊 弄り箇所 ・ヤマハオプション外装 フル装備 ・ ...
ホンダ FTR223 足バイク (ホンダ FTR223)
とりあえず、やりたいことはやったかな~( ´ ▽ ` ) 次はエンジンかな(°д°) ...
ホンダ N-BOXカスタム 俺の通勤快速 (ホンダ N-BOXカスタム)
今回はカスタムです😊 久々のエアロ車💦(笑) 理由はカッチョエーからです! そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation