• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮城のあだ○の"前期プレミアム2.5?" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2016年1月31日

【参考】SSRプロフェッサーMS1とマイスターM1の細かい違い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんな平日・昼間っから整備手帳あげてスンマソーン(>.<)y-~(笑)

体調不良状態で、携帯片手に布団で寝ながら上げとりますぅ orz



今回、ホイールチェンジにあたり、変更前後のメーカー差を皆様にお知らせしたいなぁ~♪

って思って、あげてみました(*^^*)笑


PV狙いとかソンナンじゃねっす(>.<)y-~(笑)



フロントはSSRもworkも同じオフセットにしました。

【SSR MS1】
・9.5Jの19インチ
・ディスクはノーマルディスク
⇒SSRでは、スーパーローディスクの次に薄いディスク

【Work M1】
・9.5Jの19インチ
・ディスクはOディスク
⇒マイスターでは、一番薄いディスク



見た目で、もー何が言いたいか解るかと思いますが(^-^;(笑)
2
コレがSSRの外リム


単なる淵に段差がある形状
3
コレがマイスターM1の外リム


強度を取る為か、内側に折り返しがあるU字形状のリムでした!
4
コレがSSR MS1の内リム


外リムと同じ様な形状となってます。
5
コレがworkマイスターM1の内リム!


コレには、驚きました!

外リムよりU字の折り返しがきつく、SSRでナックル⇔内リムがツライチ?のワタクシには、干渉するかも?(^-^;(笑)的な心配がでましてね~(>.<)y-~(笑)
6
コレがSSRのリム・ディスクの画像


結構ディスクが手前に出る形状ですね~(*^^*)笑
7
んで、コレがマイスターのリム・ディスクの画像


リム自体の深さはほぼ同じ

ディスクの形状差で、深く見えるのがマイスターですかね。


SSR:ノーマルディスク(スーパーローディスクの次に薄いディスク)でリムの表側にディスク組み付け

マイスター:Oディスク(一番薄いディスク)にリム裏側からディスク組み付け

・リム自体の深さがほぼ同じ
・同じ9.5J幅で同じオフセット

⇒SSRのノーマルディスクとマイスターのOディスクはほぼ同じディスク幅と言えそう

ディスクの取り付け位地が違うので、リムの見え方に差がでる感じですかね。


マイスターでノーマルディスクだと、リムが浅くなります。
8
オマットサンでした!


フロント装着画像!


ただ、スペーサーを挟んで居ない状態の、ナックル⇔内リムがツライチ?状態がコレです。

通常は、7mmスペーサーを挟んでましたが、今回タイヤが新品で曲がらなくなるので、多分この状態が通常かも?(最大ガバガバ時)



次回はナックル⇔内リムの各社比較をお送りしまーす!(誰も興味ネーか(>.<)y-~(笑))


リアは・・・・まだ装着してません(>.<)y-~(笑)


今回はフロント一本の仮履きとなりますぅ(^-^;(笑)


※350の方は、キャリパーの関係でOディスクが装着出来ない場合が有りますので、ご注意を!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤとワイパー交換(備忘録)

難易度:

ノーマルタイヤに交換

難易度:

130マークX純正ホイールに交換‼️

難易度:

新タイヤに交換

難易度:

ADVAN dB V553装着

難易度:

春支度・夏タイヤ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月1日 20:16
シルバー…正解ですねやっぱ(笑)

リム深はマイスターの方が深く見えますね~

SSRばっか履いてると慣れちゃって他いけないっすわ怖くて(笑)
コメントへの返答
2016年2月1日 20:38
お疲れ様です!


マイスターは薄いディスクなんすが、SSR並みのスーパーローディスクがないんすよね~(^-^;(笑)


マイスターもスポーティーなホイールだからスーパーローがない様です(*^^*)笑



SSRが良い事ばかりだから、なかなか離れられないっすよね~(>.<)y-~(笑)
2016年2月6日 0:40
アルミの違いの他に

誰もが思ってるのは

本当に体調不良?

だと思いますよ(笑)
コメントへの返答
2016年2月6日 9:29
えっ?そこぉ(>.<)y-~(笑)


今現在は・・・・

インフルエンザ感染者二人と仕事をしてたので、感染?してるかも?で、若干具合悪い(^-^;(笑)

プロフィール

どーも!宮城のあだ○です。 長年低いのを乗り継いで、今はマークX130に乗ってます。 遠出の家族車なんすが、どこでも行ける車は創りません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチを取付けてみよう。 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 22:05:30
ホンダ(純正) ドアミラースイッチ照明付 08E20-TDE-000C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 01:18:36
ホンダ(純正) N-BOXスラッシュオプション品ドアミラーイルミネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 01:14:24

愛車一覧

ホンダ エイプ50 いじり専用 (ホンダ エイプ50)
CB750F仕様はあきまして(´▽`) '` '` '` CB250T仕様にしました( ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) 走り専用 (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
主に遠出、ツーリングに使ってます😊 弄り箇所 ・ヤマハオプション外装 フル装備 ・ ...
ホンダ FTR223 足バイク (ホンダ FTR223)
とりあえず、やりたいことはやったかな~( ´ ▽ ` ) 次はエンジンかな(°д°) ...
ホンダ N-BOXカスタム 俺の通勤快速 (ホンダ N-BOXカスタム)
今回はカスタムです😊 久々のエアロ車💦(笑) 理由はカッチョエーからです! そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation