• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七星黒衝撃のブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

32解体

32Rの解体ほぼ終了しました。 エンジン ミッション 720ccインジェクター ニスモアーム類などが余りました。 32Rの2号機のステアリングは36φのナルディで 気に入っていたんですが、 気分転換にモモの32φに交換してみました。 32φの方が重い! これは単純に持った時の重さです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 10:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年12月03日 イイね!

2015年カレンダー

2015年カレンダー
2015年カレンダー配布中 無くなり次第、終了です。
続きを読む
Posted at 2014/12/03 11:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

エリーゼのメンテナンス

エリーゼのメンテナンス
エリーゼのメンテナンス エンジンオイル ミッションオイル ブレーキオイル 冷却水 何をやるのも面倒です(涙) 乗り降りすらも邪魔くさい。 運転は楽しいんやけどね指でOK
続きを読む
Posted at 2014/11/25 10:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年11月22日 イイね!

32R解体中

32R解体中
32R 1号機の車検が切れたので、 部品取りにバラしていっています。 欲しい方には、 高価で売ります(笑) 今、バラせてるのは、 バンパー ボンネット ミッション ATSカーボンツインクラッチ HPIインタークーラー コーヨーラジエター ニスモエアフロ2ヶセット(K&Nエアクリ付き) RSRフ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 10:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年11月14日 イイね!

ブッシュのちぎれ

ブッシュのちぎれ
段差とかでのギシギシ音の原因 ゴムブッシュのちぎれ ちぎれてなくても、 他の箇所も劣化していっているので、 総取っ換えします。 シャキッとするやろね。
続きを読む
Posted at 2014/11/14 10:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年11月08日 イイね!

空模様

空模様
雲が変わった形してたので、 しばらく眺めていました(笑)
続きを読む
Posted at 2014/11/08 10:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月31日 イイね!

続々々 レクサスGS350 スーパーチャージャー

トラブルの原因が解消したGS350、 仕上げはECUの現車セッティング!!! サブコンでやるのと違い、 純正ECUをCUVU evoで書き換えていきます。 燃料、点火だけでなく、 トルク特性を引き出すVVTマップの調整、 さらに、スロットルの応答性の調整、 ノックコントロールの調整等により、 速 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 14:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2014年10月27日 イイね!

続々 レクサスGS350 スーパーチャージャー

見つけた~ 片方のバンクのAFの動きがおかしい時がある。 片側は14半ばで制御されているのに、 もー一方は大きく上下しています。 平均すれば、14台半ばなので、 普通にアイドリングして、 チェックランプも点灯しないのかな? 他のデータを検討した結果、 AFセンサーが一番怪しいので、 交換 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 10:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2014年10月23日 イイね!

続 レクサスGS350 スーパーチャージャー  

サブコンのデータがグチャグチャだろうし、 メインを書き換えると、 バルタイやスロットルマップも弄っていけるので、 ECUをSARDのCUVUevoに書き換え、 サブコンとは、おさらばします。 以前、204クラウンでかなり苦労した トルクリミッターとスロットルマップその他の連動も理解できたので、 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 11:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2014年10月21日 イイね!

レクサスGS350 スーパーチャージャー

HKSのスーパーチャージャーが付いているGS350が不調です。 症状を聞くと、 アイドリングが安定しなくて、エンストする時がある。 チェックランプが点灯する時もある。 エンジン制御の仕様は、 トムスのコンピューターにHKS S/Cキットに付属のサブコン 不調になった経過は 2,3年は普通に ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 11:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation